A5ランク牛肉が安いスーパー。
オーケー 西新井店の特徴
A5ランクの牛肉の切り落としが安価で購入できるお得感があります。
混雑する時間帯は待ち時間が長くなるため、注意が必要です。
商品陳列が整っていて選びやすく、品揃えも充実しています。
値段は基本のスーパーよりやすい。日本のすべてのスーパーマーケットの中で最も安いものの1つらしいです。肉、野菜などのストックが他のスーパーより少ない気がしますが、弁当や日用品などの商品は安いと思います。オススメ。prices are very cheap, and this supermarket is one of the cheapest out of all supermarkets in Japan. I feel like the selection could be better with several meats and vegetables they have, but other stuff is very affordable, especially the bentos.
いつも素通りしてました。たまたま、近所まで行ったので…初めて寄りました。チラッと見ただけ、パンコーナーだけ目当て…美味しい?と、聞いたので…ゲットしました。すぐに食べる分は3%引きにして…食パンだけは普通のに…
ポリ袋を大きくしてくれれば、それ以外は満足。肉系が良い。冷凍の魚の昆布鯖(さば)推し!魚肉ソーセージがマジで安い。剥いてもくっつかないフィルムのやつ。あれ最高。卵も安い。米も適切な値段で品質が良いのが多い。北海道産のお米オススメ!ピザも、デリバリーのピザ屋には劣るものの、500円くらいで食べれるので、その値段で、そこそこの品質で良いならおススメ。うちもたまに買います。冷凍のマテ茶鳥のもも肉が、めっちゃコスパ良くて良いんだけど、いっとき売り場から消えた事があり、最近ちらほらまた見かけるけど、安くて、美味しくて、マテ茶で飼育されてるので、安心なので、みんな買いだと思うし、お店側も、冷凍で保存効くと思うので、もうちょっと売場に切らさないように、販売管理を、上手い事、調節をお願いしたいです。あと、創味シャンタン無い。置いてほしい。段ボール無料で持って帰れる。駐車場は有料だけど、停めた際に券を発券して、会計の際にレジに出せば1時間無料。(西新井大師近いので、不正利用防止の為だと思う)土日駐車場激混み。だけど、路上待機原則できない。以上、安いものが決まってて、いつもそれらが安いのが好き。マテ茶鳥の件と、創味シャンタンの件よろしくです。
オーケースーパーいつ行っても〜いいネ。メンチカツ美味しかった『1つから買えるのがいいネ)刺身類〜種類豊富で『刺身u0026ワサビorショウガ』のみ入ってないのが『いいネ』個人的には『卵も1個から買えたら『いいな』(たまに食べたいときあるけど沢山はいらないから)高くてもいいから1個から買えたら『いいのにな』
敷地内の駐車場に駐車できる台数が少ないので混雑する時は道路に並びます。近隣の交通渋滞が発生しないよう混雑時はスタッフさんが整理されています。品揃えは豊富です。品質もいいです。が、同じ商品が店舗によって値段が違うのが納得いかないです。
同じ通り沿いにBig-Aもあるが、品揃え、値段ともにOKスーパーの方が優っている。強いてBig-Aの優勢を挙げるとすれば営業時間の長さくらいか(深夜2時まで)。いかんせんアパートから遠い…自転車買わないと気軽には通えない…
オーケーストアさんはどこのお店に行っても混んでます。現金会員になると指示価格よりも安く買えます。但し、電子マネーやクレジットカードでは安くは買えません。全部、統一すれば良いんだけど。
足立小台店のお客様の声に「西新井店のが安い」との書き込みが有り一点に限り調べてみました。画像安いのが西新井で高いのが小台店。西新井店は近くに西友、マミーマート、ベルクス、マルエツ、が1キロ以内に有るので地域最安値を目指しているので当然かと思います。改善して欲しいのは店内が狭いのでカゴがぶつかる、圧迫感がある、品出しで商品が取れない、レジに並ぶ時間が長い、野菜単価が高く品がベルクスより劣る、鮮魚が少ない、駐車場が止められない。など有り、マミーマート位の大きさが欲しいところ西新井店に来る人は「兎に角安ければ良い」との印象を受けました。買う物を決めて行きどの場所に商品が有ると把握して無いと疲れます。
とにかく安いです。(*´・ω・`)b品物は豊富ですが品数(種類)が微妙でしょうか。お菓子等も独自のラインナップで、まるで倉庫の様な棚は商品が消えては補充されの繰り返し。パン工房のチュロスが人気商品で置かれると直ぐに売り切れ。お勧めはシナモンチュロスです。🙋❤️
名前 |
オーケー 西新井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5647-8960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

商品は安いがお店は狭いです。激安スーパーと比べたら微妙ですがイオン系列に行く位ならここに行きます。午後は駐車場が混むのでなるべく早い時間をおすすめします。お店の方が誘導してくれるので車で行くのは良いかもしれません。