煮干しの出汁が効く、ハズレなし!
らあめん 雅知の特徴
角煮入りの担々麺は絶品で、食べ応えがあります。
竹ノ塚から移転したラーメン店で、特製生姜白湯が人気です。
煮干しの出汁が効いたラーメンは、何を頼んでもハズレなしです。
新しくできたラーメン屋さんに初訪問。お花がいっぱい飾ってあって期待度大。1時近かったがお店は混み気味。相方が担々麺を注文したので私は「肉あんかけそば」なるメニューを注文。寒かったのであんかけに引かれまして…外の看板にもないメニューなので初訪で天邪鬼すぎだと笑われたが大正解!見た目はかなりワイルドだけど味は繊細✨本当に美味しいっっっっ途中、酢とラー油と胡椒で酸辣湯風に。最後まで飽きずに完食✨相方が頼んだ担々麺も食べやすい濃厚担々麺でこちらも美味😋おまけで頼んだもつ煮込みもモツが大きくて柔らかく臭みは一切なく、美味しすぎてテイクアウトを頼もうとしたがお店の外が行列していたので今回は泣く泣く諦めた。次回は先にテイクアウト用のもつ煮込みを頼もうと思います。いやぁいい店がオープンしたな。
竹ノ塚にあるときから何回も通った店が移転オープン。リーズナブルなのに丁寧なお仕事でお店の雰囲気も良いのでお気に入りのお店です。週末は混雑するのでお店の入口にウェイティングリストとか先に食券を購入してから並んで下さいとかの注意書きが欲しいです。わからなくて並び直す方もいました。新500円玉は使えますが新札は使えません。両替してくれますが事前にあるかの確認しておくとスムーズです。ラーメンはスッキリしているのにほんのり甘みがあり美味しいです。チャーシューもボリュームあります。
ランチでうかがいました。裏手に三台分の駐車場があります。お店に入ると右側に食券機があります。お店の左側はカウンター席です、奥の右側にテーブル席があります、厨房に男性の方が2名で切り盛りをされているようです。塩ラーメン580円とチャーシューごはん350円を注文しました。塩ラーメンではありますがサッパリ系ではなくこってりスープです、大きいチャーシューが1つ入っていてこれがまたトロトロです、チャーシューごはんの大きいチャーシューも最高でした。お箸が割り箸と使い回しのものと二種類用意されています、このお客様への気の使い方私の経験ではこのお店が初めてです。ミシュラン級です、街のラーメン屋さんがホスピタリティにおいて別格なのはとても嬉しいことです、食事たいへん美味しくいただきました。ラーメンのお好きなたか、是非一度お試しください。
生姜鷄白湯 800円食券制です。先客有でしたが空席あったためすぐ着席。店内はカウンター7席、テーブル4人席。男性スタッフが大体いつも2人います。ラーメンは券売機の1番左上にありおススメぽかったのでそれを。プラスでごはん小100円をポチ。ラーメンの麺は博多豚骨で使われる様な細麺ストレートでスープと絡みはばっちりですが麺量は体感170gくらい?です。具は刻みネギ、極細のメンマ、チャーシューは2枚種類違いのもの。どちらも大きく箸が進みます。特に角煮風な味付けがされてる一枚がとんでもなく美味しい!そしてスープ。トロリとしたポタージュの様な粘度で、鷄白湯の旨味が凝縮されて生姜の風味も少しします。これもとんでもなく美味しい!卓上にあるすりごま、自家製?ラー油(ほろ苦く奥深い味わいのもの。これも相当美味しい)を使い、ごはんと共にすすりました。普段しないのに危うく完飲しそうになりました。(健康を考えて完飲はしません)総じてレベルが高い一杯でこの地に根付かれてるのも納得です。店主さんが高級中華で長年修行されていた仕事も感じられ満足度が非常に高い。他の方が頼まれていた坦々麺(辛さが選べる様です)や580円の醤油ラーメン等気になりつつ退店。ご馳走様でした。
ずっと気になっていて、昨年数回チャレンジしましたが、ことごとくお休みで1年かかっての訪問でした。煮込みラーメンなるものが気になっていて、念願の煮込みラーメン辛辣あり800円とセットスープ50円を頂きました。所謂混ぜそばですねー。よく混ぜて召し上がってくださいねー仰っていたので、混ぜ混ぜすると大きな物体が!2む割にした大きな唐揚げでした。夜はお酒のおつまみとしても提供されているようで、ランチでもラーメンと一緒に注文される方も多いようです。メニューも豊富でチャレンジメニューもあり、フードファイターの方の写真等も多数飾られておりました。煮込みラーメンのお味はと云うと、ハマりました!旨いです!モチモチの太麺はボリュームもあるので、並盛でも十分かと思いますよ。
夕飯に食べた坦々麺美味かったな!ゴマの風味が効いてスープは濃厚で鶏肉との相性も抜群だ!また味玉ライスも旨味が強く何杯でもいけちゃうちなみに辛さは3段階あり私はチョイ辛を選んだ御馳走でした。
今日のランチは足立区竹ノ塚平日の11時40分に利用。先客は2名カウンター席7席、4人がけテーブル1卓店頭のオススメボードにあったランチセットの塩ラーメン+肉めしセット800円を注文セットの肉めし(小)は750円みたいです。注文から約5分弱でラーメンが出てきました。具材はチャーシュー、海苔、メンマ、ネギ深みのある塩味のスープに中細麺が絡んで旨い!肉めしは普通サイズの茶碗に程よく盛られたご飯に肉がしっかり敷きつめられ、甘濃いタレがご飯にも染みて美味しい!物価が上がる中、このセットで800円は良心的な価格設定ですね。あと、デカ盛り、激辛のチャレンジメニューもあります。デカ盛ラーメン2
日曜11:30チョイ前到着、1番目。アパート(?)の1階にあり、駐車場は真裏の7・17・19…3台分。入口すぐの券売機(万券不可)で食券購入し、案内された席へ。店内は4人掛テーブル×1、カウンター×7位…?30分制限のデカ盛メニューもあるので、壁には大食有名人のサインや写真が沢山飾られてます。様々なラーメンがありますが、イタダキマシタのは〈煮干鶏白湯〉♪3種類の美味しいチャーシュー、麺もスープも美味しかったです。煮干のエグミもなく、完飲出来る濃厚なスープ♪麺は細麺ですが、スープにからんで美味しかった。店内のお客様…それぞれ好みが分散してたかな。
醤油ラーメンの味が素晴らしい安い。味玉入り650円清潔、各座席にティッシュ完備。スタッフの感じも非常に良い駐車場あり、裏手7、17、19諸々言うことなし。良店。
| 名前 |
らあめん 雅知 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5809-4134 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
角煮入りの担々麺を食べました。辛さは普通にしましたが、足りなかったので、置いてあった花椒をかけました。それほど濃厚ではなくあっさりめでした。