待合室が別で安心、初めてのかかりつけ。
師田こども内科クリニックの特徴
予約システムがあり、スムーズに診察が受けられます。
診察と予防接種用の待合室が分かれていて安心です。
先生や看護師さんは子供に優しく、丁寧な対応が嬉しいです。
第一子の予防接種でいつもお世話になっていました。予防接種や検診専用の待合室があり、子供も毎回楽しみにしていました。第二子が産まれたので、予約を取ろうとした所、休診とのこと。とりあえずべつの病院で予防接種をしていますが…やはりあの待合室はとっても魅力的です!笑再開されるのを楽しみにしております。
一歳半男児の母です。近所に気に入る小児科がなく、少し遠いけどこちらに行ってみたのですが大正解でした!まず待合室全体がキッズスペースなので、よくある病院待合室(ソファだけとかの)用のぐずり対策・暇つぶしおもちゃを持ってくる必要がありません。子供もいつも遊びに行ってるのか?くらい楽しそうです。ちょっと騒いでも周りも子供だけなので他病院で申し訳なくなる気持ちも出なくて私もホッとできます。ネット予約できるからか、土日でも混んでるところに出会ったことがありません。すんなり診察終わって帰れます。先生も看護師さんも子どもに優しく、的確な診断をくれます。他病院では毎回泣きますが、師田先生のとこではご機嫌の時が多いです。それと保育園はこのくらい休んだ方が良いと指示もくれるのもありがたいです。ただ近くの薬局の方が感じ悪くて(1人感じのいい人もたまにいる)挨拶もないし薬の説明も念仏唱えてるかのようにボソボソ何言ってるかわからない、容器と粉薬用袋がちゃちいのと、容器代がかかるのがちょっと微妙。でも時間がない時はここが早いです。時間に余裕があれば別のところに処方箋持っていきます。
予約システムがありますのでスムーズに診察していただけました。診察内容も丁寧に説明があり、分かりやすかったです。近隣に小児科専門は少なく評判の良いところはあまりありませんので、ちゃんと診て教えていただいて助かりました。待合室は広めです。
他医院で咳が止まらないため友人からの口コミでこちらにお世話になりました。今までの流れをしっかり聞いて頂き、現状の病状、今後の見通しを丁寧に話してくれました。途中中耳炎も併発し心配しましたが信頼して通ったところ完治しました。やっぱり浮気せず信頼できるところに通って良かったです。まあ相性はあるのでしょうが。
予約が取れ待ち時間もなくスムーズ、先生は子供に優しく丁寧、看護師さんも優しく、待合室は診察と予防接種に別れていて安心、子どもの初めてのかかりつけ病院がこちらで本当によかったです。第一子なので色々不安なことが多かったのですが、症状についてどう対応したらいいか細かくお話してくださったり、症状が酷くなったときの薬を念のため渡してくれたりと臨機応変な対応をしてくださって助かりました。今は遠くに引っ越しているので別の小児科に通っているのですが、師田先生だったらなと思い出すことが多々あります。竹ノ塚駅の周辺には色々な小児科があると思いますが、足を運べる程度の距離なら是非行ってみてください。
いつもお世話になっています。案内もスムーズで子供に優しい先生です。院内は少し暗めな印象ですが混みあってなくていいです。
予め予約してから行くので待ち時間が短いので、小さい子供を診てもらうのには大変助かってます。通常の待合室と予防接種用の待合室があるので、予防接種だけの時はとても気が楽です。どちらの待合室にもおもちゃや本があるので子供も退屈せず待つことが出来ます。あえて言うなら遊びたがって帰ってくれないです(笑)
あのときケガしたんだ。でもこの病院があるので助かたんだ。英語も使うし。
HPから予約が出来るので長時間待たずにすむし、診察と予防接種・乳児検診では待合室が別なので安心です。先生もとても優しくて、子どもに対して凄く笑顔で接してくれます。
名前 |
師田こども内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3897-7320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

親子二代でずっとお世話になっております。今回の休診は母も私も心配してます。息子の成長も見届けて欲しいので早く再開されることを祈るばかりです。