赤羽の亀と弁天に癒される。
亀ケ池弁財天の特徴
住宅街にひっそりと佇む、静かな弁財天の空間です。
大きな池があった歴史を感じる、亀が沢山いる場所です。
赤羽駅から徒歩10分ほどで訪れられる神聖なスポットです。
住宅地の坂道に突然現れる弁天さん名前の通り亀が沢山いますちょっと異空間。
赤羽駅から徒歩10分程度で行ける住宅街の中、マンション裏にたたずむ弁財天で地元の人びとに大切にされているようです。近くに行った時に立ち寄ってみたい。
街中の路地にあります。亀を見て、のんびりした気分になりました。
いい雰囲気静かにしよう!
赤羽台の断崖のおかげで水が湧いたんだろうね❗
かわいいお宮です。
小さくかわいい弁天様。亀がたくさんいる池に囲まれて、ちょっと風情あり。
台風のせいかほとんどの亀が石に上がっていました。15時30分には灯りが点いてました。
小さいけれど綺麗に手入れされていてこざっぱりしている。亀が二種類いてつい見いってしまう。池の島を増やしてあげると亀が喜ぶかも。
名前 |
亀ケ池弁財天 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3900-7415 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

神聖成る場所趣が有り良い 池に🐢🐢🐢🐢🐢が沢山🐢居ますよ🐢🐢