倉敷の夕景、昼夜楽しむ。
倉敷美観地区の特徴
岡山県倉敷市内に位置する、伝統的建造物群保存地区です。
昼と夜で異なる、美しい景色を楽しめる場所です。
倉敷駅から徒歩15分、アクセスも便利です。
2024.12.06 訪問午前中11時前に訪問しました。間もなく飲食店の開店なので並び始めの方もちらほら。平日は混雑はそうないのですが写真を撮る方は苦慮されているみたい。美しい景色を残したい方へ地元民としてのおすすめは朝早く。そして 街灯が点く頃。そしてそして小雨の日。風情があり素敵な時を写真に残せます。観光客さんが増えていますので裏道を行くのも楽しくて良いですよ。素敵な発見もあります😄これから寒くなります。町ぶら散歩で風邪などひかない様に着込んで行ってくださいね😊
🏣岡山県倉敷市内本町1-4-8🅿️🚗…有りません(市営駐車場、又は近隣の駐車場に)🚃…倉敷駅より徒歩15分程🚌…船倉町バス停※国指定の伝統的建造物群保存地区。※白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木、伝統的な建物が作り出す町並みや、倉敷川沿いのレトロな風景が、観光客(世界中の)を魅了している。※「天領」として江戸幕府、直軸地であり、物資の集積地として栄えた白壁の町…倉敷。情緒ある町並みは今に残る風景。家屋はおしゃれな店舗や飲食店として活用され、外観は当時面影を残し美観地区として賑わっていました。※倉敷川で優雅に川舟遊びを楽しんでいる方も…人力車も…※大原美術館、倉敷市美術館、倉敷考古館、国指定を受けた井上家や大橋家の旧家等も有り、散策には少々お時間がかかりましたが…素敵な場所でした。
昼と夜で雰囲気も変わり楽しめる場所。夜は期間限定なのかな?プロジェクションマッピングもやってました。元々このような雰囲気の場所が好きで、学生時代から15年ぶり久々に来ましたが、大人になってから感じる部分も違い楽しめました(^^)体験ができる場所、飲食、お土産、最近では映える場所も増え、夜は近くの居酒屋に行きましたが、やはり美観地区を訪れる年齢層も若くなっているようです。外国人の方も多く、観光地として日本以外にも有名で人気になっているので、確かに人は多かったです。個人的には夜の雰囲気(人がいても、静けさがある)が好きで、蔵を活用された地元の方も訪れる居酒屋で、ほろ酔いで川沿いを歩いている時間が、なんか、なんか、なんかいいですね(笑)
ふらっと行ったんですが、ものすごく良い景色と良い環境でびっくりしました。結構鎌倉位の規模なのかなと思ったら全然それより広くて軽井沢とかの2倍3倍位あったと思います。10時から2時半まで観光していたので4時間位は必要だったんですよね。女性1人でゆっくり見ながら歩いたのでそれぐらいになったと思うんですけど、結構1日かかってゆっくり見れるなと思いました。それから東京とか京都より全然食べ物とかが安くて買いやすかったですね。ソフトクリームも500円以内で食べれるし、うどんなんかも600円位で食べれるからすごい安いなぁと思いました。見るところが結構たくさんあって景色もいいし、座ったりするところもたくさんあるので、そこら辺の観光スポットより全然いいなと思いました。家族連れでも行っても座るところがあるだけで全然違うし、あと公共のトイレがかなり発展していてたくさんあるんですよね。スポット的にそれから無料で入れる場所がたくさんあるのでこれはいいなと思いました。東京とかどこもかしこも入場料を取るところばっかりなんですが、ここは無料で入れる美術館やアートギャラリーみたいなのもたくさんあるので、結構美術に触れたりとかするのもいいなと思いました。個人のアートギャラリーみたいなのもあるし、食べ歩きの値段も安いし、今の日本は物価が結構高いのでここはすごく良かったですね。そして何より駅から近いので公共乗り物乗り継いでいけるっていうのがめっちゃいいなと思いました。駅からかなり10分位では行け。ちゃうし商店街からつながって早い近道みたいなのもありましたし、ご飯を食べるところはちょっと少ないかなぁとも思いました。ご飯はそばみたいなのが多かったかなあとセルフ堂のお店とかもありました。食べ歩きの新しいおにぎりとかはちょっと高いかなって言う感じなんですけどコロッケとかおいしかったしラーメン屋さんは結構行列でしたね。でもとても紅葉の季節でめちゃくちゃ赤く染まった木たちが綺麗で本当によかったです。
名前 |
倉敷美観地区 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-421-0224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

岡山を代表すり観光名所。白壁の昔の街並みが美しく、タイムスリップした?ような景観は見応えあります。人が少なければですが😓街並みには現代のお店、おしゃれな雑貨屋さんやジーンズ屋さん、もちろん昔から続く和菓子の老舗まで。駐車場からもすぐに行けたので、安心でした。物は高いですが、見るだけでも楽しいです。美術館もありましたよ!