遊具とグランドが楽しめる草加の公園。
清門中央公園の特徴
草加の街中で楽しめるライトアップが魅力の公園です。
ボール使用可能な小さなグランドがあるので子供が遊びやすいです。
3歳や5歳の幼児が遊べる遊具が整備されています。
野球やサッカー禁止の公演が多い中、ここはボール使用可能な小さいグランドがあります。子供が遊ぶ遊具スペースとは分かれているので、それぞれ安全に楽しむことができます。
3歳と5歳の子供を連れて行きました。すごく魅力的な遊具がある訳ではありませんが、鉄棒、滑り台、雲梯、砂場、シーソー、ブランコ、平均台などがあり3時間は遊んでいました。ベンチの数が多く、待っている親としては大変助かります。水道、トイレが設置されているので、子ども連れにはありがたいです。グラウンドにはバスケットゴールもあり、もう少し大きくなったら利用しにきたいと思います。
幼児が遊べる遊具がそれなりにある。多目的トイレもある。割と広いし、飽きたら、徒歩2分の場所に清門中公園があり、ここもそれなりに遊具がある。
トイレあります。
車が止められなう。
時代の流れか遊具が少ないですね。
遊具やトイレもあり賑やかで広い公園。環境がすごく良いです。この地域のメインの公園(広場)みたいです。
バスケットゴールが1つだけあります。ゴールがネットでなく金属製なので、だいぶ感覚が違うのと、当たると大きな音がするので、早朝や深夜はご近所迷惑だと思います。
5月は鯉のぼり。クリスマスはイルミネーション。普通の公園ですが、楽しませてくれています。
名前 |
清門中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-922-1994 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1805/010/010/010/010/a02/05.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こんな街中の小さな公園にライトアップ、流石草加。少し驚いた。