スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
御大師堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
四道組の旧往環の道上に建っています。昭和の時代まではかやぶき屋根でしたが、近年の諸事情により、トタン屋根になりました。昭和58年12月9日、鰐口は工芸品、大師堂は建造物として宇和町指定文化財に指定されました。毎年8月14日にお籠りを行っています。(明間郷土史、明間地域づくり会2015より引用)