真夏の無人ビーチでタープ練習。
堺浜自然再生ふれあいビーチの特徴
サンドペグを使ったタープの練習ができます。
漂着ゴミが目立つビーチで環境を体験できます。
真夏でもほぼ無人で静かな時間を過ごせます。
夏は匂いが臭いドブくさい!景色は悪くないけどね。ビーチバレーのネットがある。夕方は黄昏ちゃったりして・・・笑意外と魚が跳ねてる✨
漂着ゴミはたしかにありました。海だからね、それは仕方ないですよね、掃除はされているみたいでした。波打つ音に癒されますね、魚が豊富にいるみたいで海鳥が大きな魚を丸呑みにしていました。行って良かったです。
真夏でもほぼ無人のビーチです。私のサイクリングコースです。黄昏時の夕景はマジックアワーも含め絶景です。
名前 |
堺浜自然再生ふれあいビーチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-228-8033 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.sakai.lg.jp/smph/shisei/toshi/rinkai/hureaibi-ti.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

サンドペグでタープを張ってみる練習をしました。