辛味噌つけ麺と餃子が絶品!
しょうえいの特徴
甘酸っぱいつけ麺ダレが、つけ麺の魅力を引き立てています。
大勝軒系のつけ麺は、豚骨と魚介類のスープが絶品です。
ゆでギョウザや特盛600グラムまで無料のサービスも人気です。
甘酸っぱいつけ麺ダレで、サラッとしてます。麺が美味しい。感動は無いです。毎日食べられます。美味しいです。
辛味噌つけ麺(並盛)と味玉をお願いしました。つけ汁は甘さが強く前面に出ており、酸味も少し感じます。辛さはほんの少しありますが、味噌の味わいは正直感じませんでした。麺は茹で前300gはないような気もするのですが、器が大きいのでそう感じるだけかもです。トッピングは太葱の輪切りや、もやし等が結構な量入っています。味玉は薄めの味付けで、黄身はネットリした食感です。単体では悪くない気もするのですが、個人的にはつけ汁が好みではなかったので、その味に引っ張られてあまり楽しめなかったです。全体としては、つけ汁が私の好みからは大分外れていたな、というのが正直な感想です。逆に甘さとかを求める人には合うと思います。
つけ麺食べました。おいしかったです。東池袋大勝軒食べたくなって、池袋行くのがめんどくさい時、ここでつけ麺食べるといいですよ。東池袋大勝軒の甘さと酸味を少し抑えた感じですが、味の系統は同じです。麺は東池袋大勝軒と違いますが、つるつる系でとてもおいしいです。男性なら特盛600gでもペロッといけちゃいます。値段も普通盛りと一緒です。割りスープは魚介系の味が強く、ガラッと味が変わりますが、これはこれで美味しかったです。つけ麺が美味しいので、どうしても毎回つけ麺いっちゃいます。
大勝軒系のつけ麺。甘さと酸味のあるスープ。具は刻みチャーシュー、メンマ、味付け玉子(半分)、ネギ。魚粉と刻み玉ねぎが無料。麺は太麺で、並み盛り(300g)・大盛り(450g)・特盛り(600g)料金は同じ。普通に美味しいです。昨今のドロドロ系や煮干し系などの特殊なのではなく、シンプルで美味い。他にラーメンもあるのだが、それもオススメ。麺は細麺で旨味のあるスープ。こちらも麺の量が選べる(料金同じ)。
野菜つけ麺850円豚骨、鳥ガラ、魚介類のスープ。麺はもっちりしている。スープは魚介つけ麺スープというより酸味のある中華スープに近い。チャーシュー麺は鶏だった。
久しぶりに行きましたが、こんな味だったかとビックリ。私の好きなつけ麺の味であり、魚介醤油+酢で、つるつるな麺。また、ちょくちょく行きたいと思っております。
辛つけ麺特盛800円、あつもり。特盛まで同料金なので腹減ってる時はいいと思います。味はたいして辛くもなくてこれといった特徴がなく、いわゆる普通というのが感想です。paypayが使えます。
さっぱり美味しい。レビューを信じて餃子頼んだら本当美味しかった🥰
ラーメン、つけ麺は800円から有ります。味はさっぱりしていて美味しいです。駐車場は無いので、近くのコインパーキングにとめるのをオススメします。
名前 |
しょうえい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3927-9797 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

学生の頃からもう20年間通ってます。いつもここの「辛味噌つけ麺」のあつ盛りを食べていますが、辛さと味噌の甘さのバランスが最高!!麺もモチモチでどこのお店よりも美味しいです!!店主のおやっさんも顔はコワいですが、すごくいい人で話しかけると笑顔でよく話してくれますよ!!(^^)/