旨辛ちりとり鍋、駅近で楽しむ!
鶏づくし縁 志紀店の特徴
駅から徒歩1.2分でアクセス抜群、気軽に訪問できます。
野菜たっぷりの旨辛ちりとり鍋が絶品、栄養バランスも優れています。
炭火で焼く新鮮な焼き物盛合せは、日によって異なる部位を楽しめます。
美味しかったです!店員さんも丁寧ですし✨7種盛りと、ももタタキ、むねマヨ?を注文しましたどれも凄く美味しかったです追加で、つくね、皮、モモやったかな?つくねと皮は湯通ししてて、皮は焼いたらパリパリで美味しかったつくねが湯通ししてるから、焼き加減がわからないのと、ちょいパサパサしてて💦タレつけて焼いたら美味かった!次はちりとり鍋食べたいです。
大阪は八尾、JR志紀駅からすぐのところにある鶏づくし縁鶏焼肉、鶏鍋が美味しい今年5月31日にOpenした駅近の居酒屋さん鶏のちりとり鍋 2人前1980円オーダーは2人前から可能もやし、玉ねぎ、ニラなどの野菜とハラミ、セセリなどの鶏肉がゴロゴロ入ったちりとり鍋少しピリッと辛めのタレがお肉と野菜とマッチしてめっちゃウマウマ辛さの奥に美味しさが詰まっていてお酒がめっちゃ進むくん野菜たっぷりで栄養バランスも良くこの量で2000円程度とは安過ぎる焼きもの盛合せ5種1580円日によって部位が変わる盛合せ、この日はモモ肉、こころ、砂ずり、ハラミ、ヤゲンナンコツの5種類ピカピカに光った綺麗なお肉で炭火の七輪で焼くと脂がいい感じで落ちて焼けるタレまたは塩で食べるとめっちゃウマウマ7種類は1980円であるのでたくさん食べたい人はコチラの方をオススメしたいお酒はプレモル生ビールが390円、ビームハイボールと翠ジンソーダーが290円とめっちゃ安く、メガハイも200円アップで飲めるのも飲兵衛には嬉しいポイント強炭酸でアルコールもしっかり目で美味しくお酒が飲める店内はカウンター15席程度、テーブル4人用2席で空調もしっかり効いているので夏でも焼き物、お鍋が快適に食べられる久しぶりに降りた大和路線の志紀駅25号線沿いにあり、駅から歩いて1.2分なので気軽に行ける焼き物とお鍋、どちらをオーダーしようか悩むけど、どちらもオーダーするのが一番のオススメ。
←お店のアカウント志紀駅前に5/31オープン㊗️鶏づくし縁志紀店❣️駅前の好立地の場所だから迷いもなく行けます❣️入店前にメニュー見ると👀フードもドリンクもリーズナブルやないのぉ〜❣️迷わず入店♪鶏料理をメインとして、焼き物から鍋、アラカルトメニューも豊富でした❣️ほんま鶏づくし♪オーダー🔔✔︎ちりとり鍋野菜たっぷりの旨辛ちりとり鍋、夏はとくに辛いのを欲します。クーラーの中で食べる鍋は至福❣️✔︎タタキ薩摩極鶏大摩桜、ブランド地鶏のタタキは噛むほどに旨味をしっかり味わえるタタキです✔︎鶏皮餃子ここの鶏皮分厚くてしっかり鶏皮が美味しいのに、餃子餡が詰まってるのであとから押し寄せる餃子も美味しかった〜✔︎鶏の白煮込み#んにゃく、キクラゲ、春雨を白湯仕立てに仕上げており、あっさりいただける一品でした【鶏づくし縁】名前通りの鶏づくしで、スタッフさんも愛想良くて、沢山の縁が繋がるといいな❣️ドリンクもリーズナブルだったし、美味しく楽しい時間でした♪また行きます❣️
先日、2度目の訪店をしました。鶏肉自体が美味しく、好みですがアレンジ塩で頂くと凄く美味しいです。この日は妻と2人でしたが、盛り合わせ、チーズリゾット、ササミスティックを頂きました。安いので安心してお腹一杯になれました(^^♪
1軒目で思った以上にまだ余裕があったため2軒目として探していたところ、最寄りの駅前でお兄さんに2時までやってる事をお聞きし「少しだけですけど...」とお伝えすると快く受けていただけました。店員さんの愛嬌もよく、すごく落ち着いて2軒目を満喫出来ました!次は鍋とか単品をたので食べたいと思います。鍋めっちゃ美味しそう...。(´﹃`)
名前 |
鶏づくし縁 志紀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-976-4915 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

チーズリゾットがめっちゃおいしい!!〆に最高です。