中央の時計塔、アンデルセン広場散策。
アンデルセン広場の特徴
倉敷駅とアリオ倉敷を結ぶ便利な立地です。
中央にそびえる大きな時計塔が目印です。
清々しい早朝の散策にぴったりの場所です。
早朝にてアンデルセン広場の散策をしました。とても気持ち良い朝でアンデルセン広場を囲うように渡り通路がありとても良い造りと思います🙆
JR倉敷駅前にあるアンデルセン広場ですね。大きな時計台があり美観地区に合わないヨーロッパ風の塔です。また、ロータリーを包むように歩道が大きな円を書いていますが無駄に歩きます。夏は暑いと思いますね。
追記です。からくり時計復活していました。経緯を知らない人には何でアンデルセン?と思うでしょうが以前あったチボリ公園の名残です。今は稼働していませんが中央の塔はからくり時計になっていて結構楽しめるので再稼働して欲しいです。
名前 |
アンデルセン広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-426-3495 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

倉敷駅とアリオ倉敷を結ぶ通路にあり、中央の大きな時計塔が目印の広場です。学生時代の待ち合わせや知り合いが不合格になって発狂し、走り回り警察にお世話になった場所でもあります。良い?思い出です。時間は忘れましたが、一定の時間になると時計塔から音楽がなり、人形が踊り出します。また、季節ごとにライトアップもしたり、とオシャレな場所として親しまれています。また、何を隠そうここで当時の彼女に告白して、OKが貰えた場所でもあります。夜とライトアップはお互いに幸せな気分にさせてくれます。