大人も楽しむ!
板橋区立板橋駅前公園の特徴
ユニークな赤いクネクネのジャングルジムが目を引きます。
手入れが行き届いた美しい公園で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
平日午後に訪れると、大人たちの憩いの場として活用されています。
ジャングルジムのようなユニークな遊具、土に半分埋まっている球体、公園の一画には鳥居があり、お参りし、一休み出来ます。
手入れの行き届いた公園です。遊具はありますし、中心部は小さい子が走り回れるようになっています。子育て向けの公園です。
でっかい欅が何本も 生えてます。
平日午後に来園。いくつかの子どもグループ、赤ちゃん連れのお母さんがいました。広いわけではありませんが、広場メインの公園で遊具?が2つと砂場もあります。公衆トイレと手洗い場もあります。未就学児にはちょうどいい遊具かと思います。
深川丼はホント漁師飯みたいで、アサリこれでもかと入っていてネギに油揚げ、卵黄入りですごく旨い❗😁👍
赤いクネクネとしたジャングルジム?が目を引きます。高い柵等がなく気軽に入りやすいのが特徴でしょうか。
子どもの遊び場としては、謎のジャングルジムと砂場しかないので注意です。みんなベンチに座ってのんびりしてます。公園の脇に豊川稲荷らしい?鳥居がある。
バーリントンの石が有りました。ふぅ〜ん。
ここの公園わ遠く出かける時に通ります最近なってから。
名前 |
板橋区立板橋駅前公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

東京都板橋区板橋にある公園。くねくねした遊具と飛び石、社がある。遊具は少ないけど、子どもたちにとって大事な遊び場です。