広島大仏の癒しの寺へ。
極楽寺の特徴
水子やペット供養を専門的に行っている寺院です。
清潔感のある新しいお寺で、訪れると心が落ち着きます。
広島大仏で有名な寺院として、多くの人々に親しまれています。
綺麗なお寺で、水子、ペット供養などがあります。御朱印いただきました。
ペットのウサギが夏に亡くなり、百ヶ日法要の為に行って来ました。ここは水子供養とペット供養をしてくれます。民家の中にあり、分かり難かったけど、ついて門をくぐったら右手にすぐペット供養専門の場所がありました。好きな写真も飾る事が出来ます。水子供養の場所は境内の中ほどにあり、子供が好きそうなお供え物をしてありました。可愛い人形みたいな・・・国宝の仏像があったりして、自由に見る事が出来ます。静かな空間をゆっくり堪能出来ました。
広島大仏で有名なお寺さんです。2年前に亡くなった愛犬の月命日に参らせてもらっています。寺内は水子等供養が出来るお寺さんです。合掌。
愛犬の一周忌で行きました。心のこもった丁寧な法要をしていただきました。小さな境内ですがとても綺麗にされていて落ち着くいいお寺ですね✨
ペット供養もされているお寺です。我が家の愛犬だった子もこちらで安らかに眠っています。
新しくて綺麗な寺院でしたが、特にこれといった感じもなかったので普通かな⁉️
名前 |
極楽寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-57-2231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今日 沖本さんに来ていただき無事終えることが出来ました。穏やかで 優しいお言葉 対応していただき ありがとうございました。にゃーちゃん 喜んでます。お世話になりました。