可愛いパン屋さんのモチモチ感!
まめぱん屋の特徴
かぼちゃパンやクリームパンなど、全てが美味しい手作りパンが豊富です。
スコーンの美味しさに驚く、思わずリピートしたくなる味わいがあります。
小ぶりな店内では静かな音楽が流れ、喧騒を忘れてゆったり過ごせます。
かぼちゃぱん、クリームパン、たまごパン、を買いましたがどれも美味しかったです!特にかぼちゃパンがお気に入りです。中にほんのり甘いマッシュされたかぼちゃが入ってて食べ応えもありました。続いて欲しいローカルのパン屋さんという感じです!
まめぱんとクリームパンを買いました。双方ともやや固め(しっかりめ)でもちっとした生地で、私好みでとても美味しかったです。全種類制覇したいです。決済手段は現金かPayPayのみでした。
スコーンがびっっっくりするくらい美味しい!!!!これを一個税込み160円(24年5月現在)で売っていいの!?粗利大丈夫!?と心配になるレベル。ぽそぽそ感としっとりもちもち感が絶妙なバランス。中の具材の味もしっかりしていました。平日の夕方に伺ったところほぼ完売で一つしか買えなかったのが、完食後に心底悔やまれました。これは次回早めに行って全部の味を買ってみたい。
イートインもできる小さなパン屋さん。営業日は限られますが、散歩途中に紅茶とスコーンを食べるのにも程よいお値段の可愛いお店です。
『日曜寺』に、梅の花を見に行った帰りに見つけた、小さくて可愛らしいパン屋さん。イートインスペースが2席あって、くつろげそうな雰囲気でした。並んでいるパンも、可愛いサイズ。『クリームパン』と『オレンジあんパン』を購入してみました。どちらも、生地がモチモチしていて、とっても美味しかったです。日、月、火曜日が定休日らしいので、出会えてラッキーでした。
オレンジ生地のあんパン、美味しかったです。
甘さ控えめのクリームパンはたしかにうまい。売り切れのときもあるので、午前中に行ったほうが良いのかも。
ここの焼き担当の人は本当にうまいなぁと毎回感動してます。同じパンでもどうしてこうもモチモチ具合が違うのか不思議でなりません。菓子パンが好きですが、ここのお店だと普通の食パンですら美味しく感じてしまいます。
ここのパンのモチモチ具合は本当癖になりますね!同じパンでもどうしてこうもモチモチ具合が違うのか不思議でなりません。菓子パンが好きですが、ここのお店だと普通の食パンですら美味しく感じてしまいます。
名前 |
まめぱん屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まめパン等3点ほど購入。正直なところこれまで豆がメインのパンはそこまで好きではありませんでしたが、ここのパンは別格。全部とてもおいしかったです。