江戸川のごまパーコー麺、驚きの美味しさ!
なかやの特徴
噂のゴマパーコー麺が絶品でリピート必至です。
手打ち麺の美味しさが際立つ老舗中華屋さんです。
定食メニューも充実していてお得感があります。
噂のゴマパーコー麺をお目当てに来店しました。スープは濃厚なゴマスープでもうトロトロです。胡麻の甘味と風味を存分に味わえました。麺は自家製とのことですが、少し硬めのわずかにちぢれた麺で噛みごたえありますね。何より麺量多いです。食べ切るのに少し苦労しました。量も味も標準以上で楽しめましたー。
土曜日ランチで入店。先客マダム1人×2。昭和のパーラーみたいな雰囲気の中、奥様?が勧めてくれた自家製麺の胡麻パーコー麺はボリュームもあり排骨はカリカリで美味しかった。ご夫妻で営まれているのかな?丁寧な接客が良いね。
昔ながらのラーメン屋さん。よくあるラーメンのお店かと思いきや、ビタミンを添加した自家製麺を使っており、こだわりのお店でした。半分くらいの方がごま麺を頼むとのことなので、これがオススメのようです。塩麹麺も珍しいので頼んでみましたが、味が濃すぎて喉が渇く味でした。麺の量はかなり多いので普通盛りがおすすめです。
すごく評判が高いなかやさんに昼14時過ぎに到着。お店は、14時半までとの看板があり、セーフ。カランコロンといいそうなドアを開けると、昭和ないい感じのいい雰囲気。なに食べようか迷ってしまっていると、優しい奥様が、壁にある料理もオススメよ。といってくださり、さらに迷い悩みましたが、ごまラーメンに決定し注文。ゆっくり待っている雰囲気、いいですねこの時間帯。で、到着~。なに凄い‼️このごまごまなうまさ。奥深い濃厚ごまスープ、感動~⤴️辛さ加減も店主さんにお伝えすれば、色々出来るようです。担々麺好きな私ですがデフォルトでもこれはこれで最強。いいアレンジがあれば是非教えてください~
ゴマパーコー麺をチョイス。ゴマの風味に包まれた自家製麺が食べ応えある。少し二郎の麺に似た感じがする。すすり心地も良く、するする入っていく。他の麺メニューも食べてみたい。
江戸川区役所近くの老舗町中華。軽く呑むのに使えたりする、使い勝手の良いお店です。今回は、お店イチオシのゴマパーコー麺とチャーシューとビールを注文。ゴマパーコー麺はゴマが香り、パーコーもサクサクで、とても美味しくいただけました。チャーシューもかなりの盛りで、2・3人で十分シェアできる量。味もモチロン美味しいですよ。駅から遠いので、役所に用がある時位しか、訪問は出来ませんが・・・。
トマトラーメン🍅7 個8個…入っていると女将さんの話。味もトマトと玉子がドンピシャの味更に野菜が…麺も蕎麦なのか🤔味がありお初な麺です。他にもたくさん他には無いラーメンがあるので面白い。
こちらのサイトで評価が良かったので伺ってみました。事前情報は自家製麺だということ、老舗だということくらいかな?私は真っ赤なスープのトマト麺を食べてみたかったので、冷やしトマトラーメンを頂きましたが、思っていたのと少し違いました。温かいのが私が食べたかったのかな?でも今日も暑かったので、さっぱり涼しく頂けました。自家製麺もとても美味しかったです。今度は排骨坦々つけ麺食べてみたいな。同僚はサービスランチ!今日はタンメンと生姜焼き丼だったかな?800円のソレを大盛りで注文!凄いのが出てきて一同ビックリ。大食いの彼も少し残してしまいお店の方にゴメンナサイしたら、ウチは多いのよーと女将さん。今度は無料の中盛りにするそうな 笑ともかく美味しくてボリューム満点のコチラはかなりの、おすすめです。
江戸川区役所前の中華屋さん。戦後すぐからの老舗らしいですが、店内は町中華というより喫茶店とかそんな感じの雰囲気。美味しくて量も多い、人気のお店です。こちらはとにかく自家製の麺が美味しいです。平打ちの角切り麺は少々時間が経ってもダレることなく。中盛無料ですが、中盛でも相当多いので満腹になります。豆乳ラーメンとか塩麹ラーメンとか色々と食べてみたいメニューがあるので、また近くに来たら食べに来ようと思います。
名前 |
なかや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3651-0992 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近場にこんなに美味しくてコスパの良いお店があったとは。15年近く気付いてなかった。初回はゴマパーコー麺でした。色々メニューを試したくなりました。