辛い台湾まぜそば、移転後も絶品!
まぜそば専門 やまきの特徴
台湾まぜそばは辛さを調整でき、特に3辛以上がおすすめです。
冷やし坦々つけ麺は練りごまと豆乳ベースであっさりとした味わいです。
移転後も変わらぬ美味しさで、リピーターとなる人が多いお店です。
混ぜそばが美味しいです!ここの台湾混ぜそばは家族全員美味しいと言って、ちょくちょく通ってます。辛いのが苦手な人も0〜1辛で美味しく食べれますし、濃厚な味わいで口当たりが甘く、スイスイ啜ってしまいます。サイドや〆メニューもあるので、結構オススメです。券売機ではなく、注文票に記入してそれを渡す方式です。駐車場は店前に4〜5台分くらいあります。個人的にリピートします✨
冷やし坦々つけ麺大を1辛を頼みました。1辛より、お店のイチオシで2辛にすべきでした(笑)次は油そばにチャレンジです。
暑い日の昼過ぎ、会社の近くに出来た(移転)まぜそば専門やまきさんへ台湾まぜそばを食べにきました。食べたものは台湾まぜそばの3辛中盛と玉子チャーハン。写真撮り忘れましたがパラパラの熱々チャーハンで美味しかったです。3辛まぜそばは、私的に4辛が良さそう。セルフで頂いたワカメスープも良いです。今度は冷やし坦々つけ麺を食べに行くぞ!あ〜今日も良い日だ🙆!
冷やし坦々つけ麺大を3辛で頂きましたつけダレは練りごまと豆乳ベースとのことであっさり。ただ胡麻が多すぎて汁の味が胡麻に負けている。せっかくの3辛も胡麻に隠されてしまった様だ(・‸・̆,, ) ンーム…この料理だと☆2ぐらいなのだが、移転前に頂いた汁なし坦々麺4辛がとても美味しかったので、次はまた汁なしを頂きに伺いますかね。
移転をされてから初めて来店。月曜日の11時07分到着、あら?準備中。店内に灯りがついているので、確認するとまだ準備中でした。30分前に開けてもらえました。今日は久々に油そば、麺1.5、3辛、メンマ多め、ライスで注文。ラー油をたっぷりかけて、無料スープと一緒に美味しく頂きました!移転されてもメニュー、味に大きな変化は有りませんでしたが、d払が使えなくなっていることがシュックでした🤣PayPayは使えました。d払無いので、個人的に少し足が遠のきます😅
やっぱり美味しい!辛いものがお好きな方はぜひ2辛で◎麺を頼んだら飲み放題のかしわスープも美味です移転されてから餃子がメニューに登場してましたよ♪
名前 |
まぜそば専門 やまき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-280-4828 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/mazesoba.yamaki?igsh=MTAzazVmejA3YnZxeg%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

台湾まぜそばは辛いもの得意なら3辛以上がおすすめです。よく台湾まぜそばを食べてきましたが、ここのは岡山一美味しいと思いました。卵炒飯も絶品です。スープもついてくるのが嬉しい。今度は汁なし担々麺を食べてみたい。