駒込駅近く、カルボナーラチキン!
松屋 駒込店の特徴
JR山手線駒込駅南口から徒歩1分の好立地で便利です。
付近の競争を勝ち抜いた名店で、牛丼と味噌汁が楽しめます。
カルボナーラチキンを始め、豊富なメニューが魅力的です。
平日の昼休み時に利用しました。店員さんの気配りが良く、一番忙しいと思われる時間にも関わらず、お冷やのおかわりを聞いてまわったり、紅生姜の器の汚れなどもしっかり取っていました。場所柄、昼時の客が固まってきそうですが、配膳や片付けもスムーズでした。観察していると、3人の店員さんがうまく連携出来ている様子です。気持ち良くお昼ご飯が食べられました。
カルボナーラチキンおいしい。松屋のチキン系の外さなさは素晴らしい。
チェーン店なので、全体的には普通なのだが、カウンターしかない。昔ながらのタイプのお店で好きなのだが、逆に従業員がしっかりしないと…。あと焼肉系を焼くときトングで肉を取るのだが、取れないからといって手で取るのはこのご時世あまりよろしくないかと。客もそこそこ入っていたし、焼き加減とかは良かっただけにちょっと勿体ない感じのお店だった。
駒込駅バスロータリーの奥まった場所。手動引き戸式ドアの横に券売機が一台のみ。店内は細長く、20席程度。細長いカウンター席の後ろの通路は狭い。2022年6月★★★⭐︎⭐︎
JR山手線 駒込駅南口より徒歩1分程にある、牛丼屋の【松屋 駒込店】僕が説明するまでもないと思いますが、全国に店舗展開しとう松屋フーズが提供する牛丼屋です。定期的に新メニュー(限定メニュー)が出とうけど考える人も大変やで 笑今回はガリチキという鶏のじゃがバター炒め定食があったので頼んでみました。鶏もも肉に大きめのじゃがいもというかポテトが入っとってそこに松屋オリジナルのにんにく醤油とバターで炒めます。プラス50円でサラダをポテサラに変えたけど、じゃがいもいっぱいあるのにとメニューが到着したあとに気づきました 笑味はちょいしょっぱかったけど美味しいよ〜。だからご飯がすすむ君でした〜。また限定メニュー出たら行ってみるか〜。
やけに店内が汚かったりします。座席はカウンター席のみ。配置がウナギの寝床の形状な為、混雑時は空席状況が分かりづらいです。
この付近は過去に吉野家、松屋、東京チカラめしがあり熾烈な戦いの末に勝ち残った松屋やはり味噌汁がついてくるのがありがたい。カレー牛大好きです。
始めて持ち帰りの注文をした。携帯のd払いで決済しょうとしたが、うまくいかない。周りが親切。😆💕✨
松屋はカレー屋。カレーはダントツに旨い。牛丼は吉野家で食べる。
| 名前 |
松屋 駒込店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-5928-0669 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000314 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
早くて安くてフツーにうまい。深夜でもやっててありがたい。