非日常空間でととのう、貸切サウナ体験!
貸切サウナととのうとの特徴
サウナの温度が絶妙で、水風呂や外の椅子も完備されています。
貸切サウナで非日常的な空間を楽しむことができます。
知人や家族と一緒に気軽にリラックスできる場所です。
貸切サウナを経験したく思い、利用させてもらいました。普段スーパー銭湯のサウナしか利用したことがなく、サウナのみ利用するイメージが湧きませんでしたが、店主にレクチャーいただき、楽しむことが出来ました。個人的にはサウナの温度も水風呂もちょうど良いと感じました。また利用したいと思います。
人にもおすすめできるし、また行きたいです!綺麗で、アメニティもリファやシューウエムラを使ってます。朝活2時間コースで二人利用、一人5000円ほど。一人3本ずつソフトドリンク(ポカリ、炭酸水、デカビタ、カルピス)選べます。部屋にウォーターサーバー、充電器あり。最後にハーゲンダッツのアイスサービスありでした!Bluetooth繋げられるスピーカーもあります。数種類から選べるアロマもShiroの香りがありとても良かったです。改善点としては、貸し出しの水着に前使った人の髪の毛が挟まってた点。テレビがない点、お店の入り口が分かりずらい点です。朝活の人なら特にわかりづらいです。ととの看板のある前のカフェが閉まっててCLOSEDの看板がかけられてますが、気にせず開けて入り、左奥にあるエレベーターを使って上に上がります!
家の庭にサウナを作ったらこんな感じなんかなっていうサウナでした。サウナは狭く2人がベストで、少し温度が低く80度前後でした。ロウリュウをすると瞬間的に熱く気持ちよかったですがすぐに下がってしまい少し物足りないかなと思いました。外気浴は広く良かったのですが隣がアパートと畑があり普通に隙間から見えるのでプライベート感はあまり感じられなかったです。水風呂に関してはドラム缶で趣きがあり楽しめたのですが、水が温く全然冷たくなかったです。また水を出しっぱなしにできないのはいいのですが、節水をしてくださいの張り紙がありテンションが下がりました。何回か足すと少しは冷たくなりました。トイレについては横に繋がってる飲食店のトイレなので食事をしている人の後ろを通らないといけないので行きづらいです。値段に関しては2人で9千円で貸切サウナとしては平均的かなと思います。
黙浴が求められる緊張感のある情勢において、気の知れた知人や家族と非日常的空間でリラックスしながら有意義な時間を過ごすことができます水着は必須です夏場は蚊に刺されるかもしれません。
| 名前 |
貸切サウナととのうと |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
サウナの温度もちょうどよく、水風呂に加えて外に椅子も用意されていてとてもととのえました!また行きたいです。