WBC観戦のお供は、釜屋ねぎま!
お持ち帰り専門 やきとり 釜屋の特徴
ねぎまのみで勝負する焼き鳥専門店です。
WBC観戦のお供に最適なお持ち帰りです。
平日夕方でも2組のお客さんが訪れる人気店。
普通より美味しい、でも一種類の焼き鳥で職人気質はまだ早い😅商売は頭をさげてなんぼ❗頭をさげて笑顔でありがとうだよ‼️
平日16時半に訪問、2組のお客さん。開店したばかりなので焼き上がりまで5分ほど待ち焼鳥3本¥660で(一本¥220)一本の値段としては高いかもですが、デカい…他の焼鳥の2倍以上は確実にある写真のように、タッパーの大きさが鳥部分と同じ、3本で一杯(普通は串もすっぽり入るくらいの大きさ)もちろん、それに旨い鶏肉の旨み、玉ねぎの甘みメニューはなく、この焼鳥のみなのでこれだけお得に提供されてるんだと思う。☆0.5があれば☆4.5
平日夕方に伺いました。お店に着いたのは18時頃。ちょうど焼き始めとの事で温かいまま食べられたのでめちゃくちゃ美味しかったです。味付けはシンプルだけど、焼き鳥はプリプリで弾力強め、ネギはシャキシャキで病みつきでした✨道路の三角錐みたいな立地にあり車で伺ったので、どう停めようか迷いましたが、他の車が居なかったので、店前に停めました。店付近の道路が混雑(大通り側)していたので、住宅街の川沿いから運転して行きました。現金での支払い。
お持ち帰り専門やきとり「釜屋」ねぎまのみで勝負してます。厳選されてる玉ねぎの甘み、塩加減は絶妙です。かなりうまいです!!たまに食べたくなるのでふらっと立ち寄って帰ります。
WBCを自宅観戦する際のお供に。焼き鳥のテークアウトを考えていた際に友人からの提案でこちらへ。灯台下暗し、近場にこんなに美味しいところがあるとは。月曜日と第三日曜日(?)がお休みだったはず。16:30からの営業ですが、早い時は予約をしても品切れの可能性もあるので、昼過ぎくらいから予約をするのが良いかもしれません。美味しい焼き鳥を食べながら大谷さんのホームランを観れて最高でした。
1本200円と少しお高い気もするけど、受け取った串を見て納得!お肉も大きくて玉ねぎもきっちり🍖美味しいので写真撮る前に食べてしまいました😭店員のお兄さんも笑顔で愛想よく優しかったです☝️玉島の朝市にも出されてるみたいですが、噂によれば開始直後から行列が…ここでも時間によれば列が出来るので電話予約がオススメです☎
出かける用事があり、近くに発見したので、夕食のツマミにと。クチコミに1本がデカいとあったのと、1本が200円とあったので、家族分だけ買ってみた。持ち帰り、見ると、普通よりはデカい。参考に山椒の小瓶を並べて写してみた。なるほど食べ応えあり。塩味の効いた、おつまみやおかずにも最適な味でした。
名前 |
お持ち帰り専門 やきとり 釜屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3633-7197 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

めちゃ美味しい焼鳥です。玉ねぎもめちゃ美味しいです。炭火のいい香りも最高で、秘密の隠し味が有る様な焼鳥でした。