元祖油そば、にんにくたっぷり。
北珍の特徴
油そばはニンニクたっぷりで病みつきになる美味しさです。
魅力的な昭和街中華の味を楽しむなら、油そばが必見です。
見逃せないのは550円のタンメン、手頃な価格で味わえます。
海老チャーハン、油そば(ショウガ)海老チャーハンは油分多め、塩分濃度高くパンチの効いた味付け。スープもパンチが強く美味しい。油そばはショウガバッチリで割スープも美味しい。
タンメン:550円店内の写真撮影は禁止!!しかし、店主さんはとても丁寧な接客対応でした。次回は「チャンポン」と「餃子」を頂いてみたいです!!ご馳走様でした!!
五目チャーハン850円しっとり系と言うかべっちゃり系ですね…ごはんはダマになってるし、ボリュームも…ごちそうさまでした…
限りなく初期に近い油そばを受け継いでます。世間では油そば発祥の地と言われる場所の一つだそうです。全体的に洗練されててうまいです。THE 町中華!って感じで私は好きです。【注意】店主さんはネットにあまりいいイメージを持っていません。理由は注文して写真撮って残して帰っていった不届き者がいたからです。これはとても恥ずべき行為。店主さん側も配慮してか、油そばを頼むと「大丈夫か?にんにくめちゃくちゃ入るぞ?」と聞いてくるようになりました…その一件以降は料理の写真NG、ネット掲載NGですので、ここはしっかり守りましょう。実はオムライスもかなりうまいです。
いろいろなお店で食べますが、ここのお店の油そば、最高です。
私的にはかなり上位にランキングされる昭和街中華です。油そばで一部に有名ですが、ラーメンもチャーハンも昭和の旨さです。
油そばの元祖と言われてます。ニンニクが翌日までかなり残ります。お店は決してきれいではなく、顔なじみのお客がお水を出したり、お皿を下げたり。店主お一人で現在は切り盛りされているため、金土日曜は断られることもあります。餃子や味噌ラーメン、タンメン、チャーハン何でも美味しい町中華です。
店主は特徴ありますね自分が行ったときはとび職の人かな?みたいな恰好していました。2品頼んだら丁重な言葉遣いになりました。味は悪くないです。醤油ラーメンは独特な味で野菜炒めはちょっとしょっぱめで野菜炒めというかモヤシ炒めでした。
北珍の油そばにんにくタップリ美味最後にスープ病みつき。
| 名前 |
北珍 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3893-2820 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内はカウンターが3席とテーブル席が3卓ほど。読売新聞とスポーツ紙完備です。私は餃子(350円)と炒飯(600円)を注文。餃子は餡に下味が付いてるからタレはいらないかも。炒飯は具がタップリで味付けもしっかり目です。スープが独特。脂の膜が張ってるので冷めづらくこってりで存在感あります。