名物の炭火焼ハンバーグ、絶品!
グリルKの特徴
人気の洋食屋、炭火焼ハンバーグが絶品でボリューム満点です。
食べログランキング2位の名店、肉本来の味わいを堪能できます。
地元千石に根付くハンバーグ専門店で、リピート客が多いのが魅力です。
飛び込みでしたが運良く入店できました。ランチで2度ほど伺ったことがありましたが、ディナータイムは初めてです。人気店なので予約推奨。オーダー後、スープをいただきながら提供を待ちます。スープは季節ごとに変わるようです。ハンバーグは半分にカットされて提供されます。ソースメニューから2種類選ぶことができ、今回はにんにくしょうゆとマイルドブラックをチョイス。熱々の鉄板で提供されるハンバーグはしっかり味が付いているので、そのままでも美味しくいただけますし、卓上の塩胡椒でいただいても美味しいです。つけ合わせのお野菜もとても丁寧に仕上げられていて、最後まで美味しくいただけました。PayPay等キャッシュレス決済も対応されていてありがたいです。また伺います。
クイーンハンバーグランチにんにく醤油ソースなかなかのボリューム。じゃがいも一個分のじゃがバターついてるしスタンダードで良かったかも!お腹いっぱいでした。ご馳走様🙏
ジモンお勧めの炭火焼ハンバーグ、有休が取れたので本店初訪問です。平日13時半、先客3組と3人だけ。空いてました。スタンダード160gを注文。サラダとミネストローネの掴み良く、鉄板にデミソース掛けると油が飛び迫力満点。ハンバーグはつなぎ無しで想像以上に柔らか、でも肉肉しい。美味し~い!副菜のポテトと人参キャベツも抜群、素材がいい。凄い完成度。これで1,600円なんて、驚きですねw 店内お洒落、サービスも満点。
休日お昼14時頃来店、1,2分待ちで入れました。写真の特選セットとハンバーグセット(どちらも通常サイズ)で5000円くらいでした。人気店らしく並ぶことも多いらしいですがほぼ待ちなしで入れました。ハンバーグも美味しかったですが個人的には黒毛和牛ステーキがめちゃくちゃ美味かったです!ただ、脂が相当乗っているのでいっぱいは食べられないかも。100gがちょうどよかったです。また、ハンバーグとステーキを両方乗ってるセットは特選セットだけみたいですが女性とかだと食べきれないんじゃないかな...?っでボリュームでした(男性からしたら嬉しいかも!)ソースもどれも美味しかったですがデミグラスは絶品だったのでぜひ食べてみてください!
星6つをつけたいと思える日本一美味しいハンバーグのお店。店内も広く綺麗になり大人数で行ける様になりました。注文してからサラダとスープが出るまで10秒。既に鉄板を温めているのでハンバーグの提供まで8分という早さ。そして、中が少し赤いのにしっかり火が通ってる美味し過ぎるハンバーグ。塩胡椒だけでも美味しいのに選べるソースは7種でどれも更に美味しく、100円で更に追加できます。450gのハンバーグが2800円とコスパも最強です。最高のお店なので誰かを連れて行きたくなります。
平日(雨)の午前11時20分に到着。先に一人並んでいました。表にある名簿に記入して開店を待つことにしました。結局、開店時には、僕と先客の2組だけ。ハンバーグ(160g) ご飯大盛り デミグラスソースを注文サラダと冷たいコーンスープが出てきましたが、どちらも美味しかった。続いてご飯とハンバーグが出てきました。先ずはソースをかけないで食べてみました。見た目はフライングガーデンのハンバーグみたいな感じですが、実際は肉が柔らかくて、肉自体が美味しくて、ソースは要らないんじゃないかと思った。続いて岩塩で食べてみた。こちらも美味しい。そして最後にデミグラスソースをかけて食べてみた。その結果、デミグラスソースは要らない、ハンバーグの味自体を楽しんだ方が良いと言う結論になりました。個人的には岩塩を少しかけてから食べるのが一番美味しかった。フライングガーデンのハンバーグはソースが必要、ここのは逆にソースが無い方が良い。ハンバーグ食べる時にソースは要りませんが、鉄板の上に乗っている野菜類は比較的薄味なので、ソースは鉄板に乗っている野菜類を食べる際に使い切りました。あまりに美味しかったので、ご飯食いの僕は大盛りライスだったにも関わらず、小ライスを追加してしまいました。後日他のソースも試したので追加レポトマトソース美味しいけど、ハンバーグ本来の美味しさを隠してしまう。和風おろしよくわからなかった。とろっとしたソースだったけど、おろしってどこ?って感じだった。この時は12時過ぎに行ったんだけど4組待ってて、入店までに30分ほど待ちました。
平日の午前11時30分に到着、並ばずに入店。炭火焼ハンバーグランチのスタンダード(160g) ご飯大盛りでデミグラスソース、同じくクィーンサイズ(260g)にんにくしょうゆのソースで注文。まず、サラダと冷たいコーンスープが出てきます。サラダは特にトマトが美味しかったです。コーンスープは北海道産で、シャキシャキと歯ごたえがあり、甘さもあって美味しかったです。ハンバーグは鉄板に温野菜と一緒に乗ってきます。ソースがいらないくらい美味しいと聞いていたので、そわをかけないで食べてみました。お肉が柔らかく美味しかったです。岩塩をかけて食べてみたのもとても美味しいかったです。そのあとにデミグラスソースをかけて食べてみました。わたしはデミグラスソースより、岩塩をかけて食べるのが好みです。それくらい、ハンバーグのお肉自体がとても美味しいのです。温野菜は薄味なので、岩塩やソースをかけていただきました。にんじんがとても柔らかく、キャベツもとても甘いです。じゃがいもはホクホクしていて美味しかったです。ソースは7種類から選べるので、次回はブラックペッパーにしたいと思います。*****平日12時50分に到着、一人待っていました。10分ほど待ち店内へ入りました。ブラックペッパーのソースでハンバーグを注文。思った以上に辛かったです。*****12時くらいに行ったら、列があり、名前の記入されついたのが6組くらいでした。30分くらい待ち、入店。トマトソースはバジルが効いていて、とても美味しかったです。でも、せっかくハンバーグがめっちゃ美味しいので、ハンバーグの美味しさを消してしまうようで、もったいなかったです。和風おろしソースはとろみがあって、さっぱりしていました。
「全身で味わうハンバーグ」ランチのタイミングで訪問。土曜という事もあって、30分待ち。名前を書いて待つのだけど、店先で既に良い匂いが漂い空腹を刺激する。我慢我慢…ようやく店に入り、指示されたカウンターに座る。注文したのはキング、360グラム。先ずは優しい味のスープとサラダが出てくるので、それを食べながら厨房の仕事ぶりを眺める。ハンバーグは炭火で焼いてから仕上げをフライパンで行う流れ。この炭火焼きを行う際に相当の煙が出てくるようで、これが店先でも香った良い匂いの元。店内は更に香ばしい、肉好きには堪らない匂いが充満していて正に至福の時間。そして鉄板に乗って出てきたハンバーグ、写真では見ていたけど細長い形を2分割した独特のフォルム。ナイフですっと切れない肉肉しさと、噛めば噛むほど広がる旨み。噛み締める、とはこの事。飲めるハンバーグを売りにしている店もあるけど、これは噛み締めるハンバーグ。いや、煙も纏って全身で味わうハンバーグでした。待たないタイミングでまた来たいです。
ハンバーグが美味しい店だと聞き、たまたまランチに良さげな時間に近くに用事があったので寄ってみました。土曜日の午前11時20分頃に店に到着。名前を書くボードがあって書いていると、店員さんが出てきて、1時間ぐらい待つ、キャンセルはできないから、とりあえずと言うのはやめてほしい、と言われました。名前を書いてから、ウォーキングを兼ねて六義園近くまで徘徊。指定時間ぐらいに戻ると、似たような感じで待ってる人が何人かいました。基本的に、1人か2人組のお客さんしかいませんでした。お店が小さく、10人入らなかったかと思います。ハンバーグの重さ、ソース、御飯の量を選ぶ感じで注文です。私はクイーンと言い260gで、デミグラスソース、普通盛りで。ボリューム的には楽勝でしたが、ご飯は少なめが良かったかな。サラダ、スープが付いて1800円です。味は…美味しいですが、好みですね。きめ細やか目のハンバーグが好きな人は好きかな。ご飯も柔らかめ。デミは意外とあっさり薄味。肉肉しいパンチはありませんでした。全体的に私の好みと逆だったので、期待したほどでは、と言った感じでした。添え物のキャベツは薄っすらカレーの風味がして美味しかったです。
| 名前 |
グリルK |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5981-9629 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,18:00~22:00 [土日] 11:30~13:45,17:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
人気の洋食屋さんときいて訪れてみました。土曜日の12時前でしたがほぼ席は埋まっています。カウンター席は空いていてので待たずに座れました。着席して注文するとまもなくセットのスープとサラダが提供されます。スープは野菜たっぷり!サラダのレタスはシャキシャキでドレッシングとの絡みも絶妙で美味い!しばらくしてハンバーグ今回はスタンダードにたくさんのソースからマイルドブラックを。とにかくアツアツのジュウジュウ!ソースをかけるとさらにジュウジュウに。これをいただこうとするが猫舌なのでなかなかたいへん😆しかも鉄板なのでなかなか冷めません。添えてあるキャベツもにんじもんじゃがいももたっぷり!じゃがいもはちょうど良い感じに塩が振られていたので、味を確認してから調整を。どれもホクホクでこれまた美味しい!サイズは150gのスタンダードよりクイーンくらいの方がボリューミーで見応えあります😆粗挽きのお肉のハンバーグは食べ応えあり、いろんな意味で食体験の素敵なところが詰まってました。ご馳走様でした。