矢掛町で味わう正統派尾道ラーメン。
尾道ラーメン まるじょうの特徴
国道沿いに位置する、正統派尾道ラーメンの専門店です。
卓上の⬛ちゃん形の醤油さしが特徴的なラーメンだれがあります。
カープ好きの気さくなオーナーが運営するお店です!
矢掛町の国道沿いにあるラーメン屋さんで大ラーメンを食べました😋味は正統派尾道ラーメン🍜そのままでも美味しいけどいつもラーメンだれをレンゲ1杯追加します(卓上の🐈⬛ちゃん形の醤油さしがラーメンだれです)店員さんにすすめられてガーリックパウダーをかけてみたらこれがけっこうウマい😋✨かつお節トッピングが絶品らしいので次は頼んでみます!お店の方も低姿勢で愛想が良く、味も接客も大満足のお店です✨【注文の仕方】入店後、食券機で食券を購入しお店の人に渡す→引き換えに番号札をくれるので番号を呼ばれるまで待つ→番号を呼ばれたら取りに行く→食べ終わったら食器を返却。
今年の4月29日(オイラの誕生日だ!!)に矢掛町にオープンした #尾道ラーメン の #まるじょう さんにやっと来れた。駐車場は、狭いけど、ちょうど中型のトラックが出ていったので無事停めれた。ワンオペと聞いてたけど、今日は、お手伝いかな、女性の方がいらっしゃった。券売機で食券をポチリ。『大がお勧めです。』という声に、大ラーメンをポチリしてしまった。(笑)食券を女性に渡すと、ラーメン受け取りの番号札を貰って、カウンター席で待つ。順番にて提供されてゆく。そして、オイラの番。スープは熱々。ちょっと甘めで美味いね。大で量はあったけど。一気に完食でした。ごちそうさまでした。
矢掛町に新たなラーメン屋さんがオープン‼️カープ好きの気さくなオーナー様が経営する尾道ラーメン まるじょうさん!鰹節のしっかりと効いた熱々スープは醤油の中に甘みのある絶品スープでした‼️背脂もしっかり入って、ネギも美味い!値段も大が900円 並みが800円でリーズナブルです♪更に、食券機で買える鰹節節を乗せると一段と旨みが増します!鰹節味変は初めてでした‼️駐車場は4台ほどしか止まりませんが、隣にある備中商工会議所に車は停めれるので、そちらの方が楽かと思います‼️
名前 |
尾道ラーメン まるじょう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3107-4241 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

7月21日、ロードバイクで美星町ヒルクライム後におじゃましました。プラス100円でラーメン中→ラーメン大に!といきたいところですが、まだ帰路が40kmほどありましたのでラーメン中を頂きました。(お腹いっぱいになり過ぎるかなぁと。のちに大にすれば良かったと。😋)広島カープ好きの店主が丁寧に作ってくれた、熱々の尾道ラーメン。スープ最高でした。背脂の量もちょうど良い。またおじゃましますね。