北海道産蕎麦が絶品の店。
蕎香の特徴
北海道産蕎麦粉を使用した、上品な蕎麦が楽しめるお店です。
駐車場が3台分あり、車でのアクセスが便利な住宅街に位置しています。
落ち着いた雰囲気の中、人柄の良い夫婦が提供する接客が特徴です。
とても落ち着いた雰囲気で住宅街の中にあります。近くには淑徳があります徳島のカボスを使った「かぼす切り」を注文しました。蕎麦にカボスが練り込んであり、そうめんくらいの細切りなのに歯ごたえがあり、かなりで美味しかった。蕎麦つゆも色は濃いのだけど醤油ではなく出汁の味が強く名店と言っても過言ではないと思います。ちなみにかぼす切りは800円でした。安い‼️
店主よし、蕎麦良し、つまみよし、お酒よし、サービスよし、雰囲気よし、全てお気に入りです。今はランチしかやってないので下手すると蕎麦売り切れてしまい、途方にくれます。他の人も書いていましたが、ほんとは教えたくない良い店です。赤ちゃんを連れた若いお母さんが一人で来てたり、夫婦で軽く飲みながらお酒を飲んだり,若いご夫婦と小さい子供も美味しそうに食べています。一人でお酒とお蕎麦を楽しむ人も多いです。お客さんもみんな品のある人たちに感じます。近所にこんな素敵なお蕎麦さんがあって嬉しく思います。夜の営業再開してほしいな〜。
蕎麦の美味い店です。通常初めてのお店ではもり蕎麦を頂くことにしているのですが、腹が減っており天もりを注文。注文後5分も待たずに届いた蕎麦は、細く腰があり蕎麦の香りが絶妙。どうやら江戸前のようで蕎麦汁が少ないことにも納得。濃口の蕎麦汁に少しだけ蕎麦を潜らせればこの美味しい蕎麦には十分です。薬味も然り。また蕎麦湯は茹で汁でなく蕎麦粉を溶いておりこれも格別。ただ蕎麦湯を頂く頃には蕎麦汁がほぼ残っていないので、たっぷりの蕎麦湯はストレートで味わうこととなります。何より驚いたのはこのクオリティに対する値付け。今回は何の情報もないまま訪れたので、もり蕎麦が650円ならそこいらの蕎麦屋程度だろうと全く期待してませんでした。ちなみに天麩羅は天汁が別に付いてきましたが、味については中の上ってとこでした。リピ間違いないお店です!※早速翌日に大ざるを頂きましたw
駐車場3台分あり、車で行くには便利。ただ、住宅街の細い道を行くために気をつけてください。 蕎麦は秀逸です。特に十割蕎麦は数量限定ですが、必食。
駅から離れた淑徳の近くの住宅街の中にある蕎麦屋。お昼を少し外した時間でしたが、満席でご主人と奥様が忙しそうにしていました。細くてコシのあるお蕎麦でとてもおいしい。つゆはかなり濃いめで出汁がきいています。天麩羅は薄い衣でカリカリ気味の揚げ具合。個人的には少しふっくらな物が好きなのですが、こちらもおいしかったです。変わり蕎麦や季節の天麩羅も何種類かあり、とても気になりました。お子様連れも多く、子供用の椅子や絵本の用意もあり配慮されていました。少し行きづらい場所ですが、また食べたいと思わされるお店でした。
上品な蕎麦と、人柄のよいご夫婦でとても居心地がいいお店です。ランチタイムは混み合ってる事も多いですが、皆さんマナーが良くガヤガヤせずに蕎麦を楽しめます。
あまり教えたくないのですが、続いて欲しいのでポストしときます。なぜこんな場所にこんな素晴らしい蕎麦屋があるのか不思議です。写真は精進天もりの大盛り1300円?でした。おつまみも結構あり、昼から飲んでいる人もいます。ただ、今はコロナなので、皆ノンアルでしたが。何度か訪問していますが、色々食べてみたいお店です。あ、あと、うどんも美味しいらしいです。現金のみ。
蕎麦,とっても美味しい!食べると幸せな気持ちになります,蕎麦以外の料理も,極めて美味だ,日本酒のセレクトは,食事との相性抜群,家の近所だったら常連になりたい…たまにしか行けないのが無念…
寒くてもざるそば・・・ってか年がら年中ざるそばなんですけどねぇ🤣ここは初めて入ったお蕎麦屋さんなんですが・・・メチャメチャ旨かったッス❗
名前 |
蕎香 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3969-8775 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

どのサイトでも高評価の店。住宅街の狭い路地にあるため道に迷いましたが、日曜昼過ぎ初訪。3割程度の入り。基本のもりそば+にぎす天を注文。ブレンド粉の二八蕎麦、手打ち細麺。ワクワク。でも食べるとあれ、評判ほどの香りせず、柔らかく喉越しない。茹ですぎの感じ。たまたま?ツイてない涙江戸前の辛口つゆ、揚げたてサクサクの天麩羅、濃厚な蕎麦湯と、他は美味しかったです。値段良心的、接客自然、店内綺麗でした。