緑に囲まれた静かな階段公園。
文京区立大塚坂下町公園の特徴
ひっそりとした住宅街にあり、静かな時間を楽しめる公園です。
坂道と高低差が特徴で、遊具は滑り台のみとシンプルです。
緑が豊富で、自由に遊べる環境ですが蚊対策も必要です。
子供の頃から大好きな公園です。「知る人ぞ知る」という言葉が似合うような静かでこじんまりした公園なのですが、だからこそ自分自身と向き合う時間をくれて、入るだけで心が落ち着くのです。つらいことがあってもここに来て、いやなことを忘れさせてもらえることが多くありました。5月に行くと、緑が一面に生い茂っていてマイナスイオンたっっぷりでした!!✨鳥のさえずりが聞こえたり優しい木漏れ日が差し込んだりして、ただ座っているだけでも癒されます。遊具があるところでは、四つ葉のクローバー探しをするのも楽しいです。意外とよく見つかります🍀 ̖́-また、階段がたくさんあってどこまで続いてるんだろう?どこに繋がるんだろう?とワクワクさせてくれるような造りになっています。ぜひ1度足を運んでみてください!
くねくねと曲がった坂の2カ所ほどに小さな平地があるだけの公園。ただ、クヌギの樹が植えて在り、まれにクワガタかカブトムシがが訪ねてくるかもしれない。私は、蝉に出くわしてしまった。
住宅街の中にひっそりとある小さな公園です。斜面にあるので広場などはなく遊具も滑り台だけですが、緑豊かで静かです。トイレはありません。
静か。蚊がすごいいるけど。
高低差があり、あまり平地は無く、遊具も滑り台くらいです。またトイレなどもありませんので遊ぶというよりは散歩で通り抜けるような場所でしょうか。
坂の公園は大好物です。良いですね。
方々入口が閉まっていて、見つけづらい。
階段公園です。高台にベンチや遊具もあります。
文京区内なので豊島区立は間違い。
名前 |
文京区立大塚坂下町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ちょっと小さいが、まあ、ちょっとリラックスでもいい。