淡白ラーメンと追いニンニク。
ラーメン横綱 柏原店の特徴
柏原市の国道170号線沿いに位置し、広々とした店内が魅力です。
ラーメンは豚骨系で、スープが緩く細麺が特徴的です。
鉄板の焼き飯に卵をかけるスタイルが話題になっています。
長原店と外環のここしか行ったことがないですがラーメンは豚骨系確かにスープは緩い 鉄板の焼き飯に卵をかける(ぶちまけ)というらしいわりかし流行っているようにみえる ランチから深夜までやってる?最近行けていない近くに用事があれば寄ろうと思います。
午後3時30分ごろに入店しました。お腹は空いていますが、ガツンと食べると夕食が食べられなくなるので、ノーマルのラーメン並を選択しました。普通に美味しい。ネギも入れ放題なのがいい。途中で味変のためにニントンを入れましたが、それもいい感じ。チャーシューは薄いのですが、わたし的にそれもOK。お腹は十分満たされて、これならどうにか夕食も大丈夫な感じ。今日の良いランチになりました。
📍【ラーメン横綱 柏原店(大阪府柏原市)】📖1972年に京都・吉祥院で屋台からスタートした後に店舗展開されている人気チェーン店Date. '23.10.19🍜煮込みバラ肉ラーメン 並 ¥940■スープ淡☆☆☆★★☆濃動物系のまろやかな旨味に香ばしくカドを立たせたかえしを合わせて油分はやや控えめでミルキーな口当たりに仕上げている■麺細☆★★☆☆太低加水によるスルスルと入る啜り心地とモチッとした食感から香ばしい風味が広がり、ネギやもやしと絡める事で味わいがより増していく🍖トッピング・タレをややしっかりと効かせて脂の甘味と重なる肉の旨味がホロトロ食感から広がり、厚みもあって食べ応えがある ・メンマ軽やかなコリシャキ食感で繊維質を感じる歯応えから程良い味付けにより風味と共に広がる・もやし ・ネギ ・黒胡椒🐯寅レポクリーミーな豚骨スープに香ばしい麺が程良く絡む醤油豚骨ラーメンを頂きました♪
お店が、とにかく広いです!サービスエリアのフードコートのようです。テーブル席が、たくさんあって大人数でも大丈夫そうです。ラーメンは、700円ぐらいで比較的安いです。席にネギが置いてあり自由に食べれます。ラーメンは、豚骨味でした。上手いです。支払いは、QRコード決済未対応です。
柏原市の国道170号線沿いにある『横綱ラーメン 柏原店』さんに初訪問しました。ラーメン690円、ごはん小100円を注文(消費税込みの値段設定最高)会計は790円でした。小生の原点的ラーメンやね。学生時代から京都市の本店とかでめっちゃお世話になってます。横綱ラーメンってねぎがフリーで入れ放題なんだよね。そこにニントン(赤味噌唐辛子)\u0026おろしニンニクをトッピングしてねぎをスープに浸して食べたら超最高。久しぶりに横綱ラーメン食べたけどやっぱり旨いわ。チャーシューも小生好みで良かったわ。ライスも小生が大好きな硬めのご飯で最高です。各席水ピッチャー\u0026手荷物用バケット完備はええな。スタッフの印象も良かったですよ。
細麺で淡白な味のラーメンだから、追い足しニンニクがテープルにドーンとあるラーメン屋さんです。テーブルには他にラーメン醤油みたいなのもあって、味変して食べれるので子供から大人まで家族で来てる人が多いです。息子は味変しすぎて濃くなってしまいました。😅失敗チャーハンを頼んだらフライパンと溶き卵が出てきて説明無し。一瞬え?となったけど、あ〜卵を掛けて完成させるんだ!と思ってテーブルでジュージューまぜまぜして完成。ラーメンより美味しかったです。(笑)♿〇段差なし🅿️〇広い駐車場。
名前 |
ラーメン横綱 柏原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-973-4527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ラーメンセット 1580円王将っぽい雰囲気。どの料理も醤油のストレート&油こい。流石に飽きる。キムチ欲しいわ。