三陸潮騒ラーメン、懐かしい味。
らーめんの小池さんの特徴
スポーツカフェ風のラーメン屋で居心地が良いです。
三陸潮騒ラーメンや小池さんラーメンが絶品です。
店主のこだわりが詰まった美味しいチャーハンが人気です。
どれを食べても美味しい。店内は冷房が適度。清潔感あり、専用駐車場も5台程度は停められる。おすすめは餃子とチャーハン。でも、最もおすすめは小池さんラーメン!さっぱり醤油味ででっかいチャーシュー。提供は早く、お店の方の対応は丁寧でにこやか。大満足でした。また伺います。
荒川サイクリング中に立ち寄りました。今回はラーメンと半チャーハンセットを注文。ラーメンは830円、半チャーハンは500円(普通盛りチャーハンは750円だったので普通盛りでもいいかも)合計1380円でした。このお店の小池さんラーメンの特徴として、尾道ラーメン風に背脂が浮いていることと、生刻みニンニクがアクセントなところです。ベースはオーソドックスな醤油スープですが、麺との相性が良く前述の背脂と生刻みニンニクが良い感じにパンチを与えてくれます。チャーハンも背脂の塊が所々に入っていますがただの脂という感じではなく、豚の旨味を感じられる脂で、ラーメンに比べるとさっぱり目の味のチャーハンに文字通り一味違う要素を加えてくれます。
🍜ラーメンの小池さんの看板メニュー 🍜三陸潮騒ラーメンを頂きました。海藻類が、ふんだんに入った塩のコクが食欲をそそりスープまで、ほとんど完食です🤗とっても美味しい🍜ラーメンでした✨
近くに専用駐車場があるので助かりました。ドアに案内地図があったので、すぐ分かりました。【スタミナラーメン】ニンニクが効いていてとっても美味しいです。野菜といろんな種類がたっぷりでお肉も豚肉と大きいチャーシューで大満足です。【炒飯】量が多めでチャーシューの旨味で最高に美味しいです。接客も明るく丁寧でした。次は濃厚ごま坦々麺を食べに行きます。
2023.319日曜日14:00訪問。お店は中宗岡のバス停すぐ近く。ランチ時間は14:30まで。ラストオーダーは30分前までなのでギリセーフです。カウンター席5、テーブル席4×5テーブルで20席ほど。店内は大宮アルディージャの応援色、選手たちのサイン入り色紙、ユニフォームが飾られていて、大画面のテレビモニターはDAZNで観戦できるようになっています。さて、メニューから小池さんラーメン830円大盛り110円計940円と、おすすめと書いてある餃子400円を注文。まずはラーメンから。麺は加水率の高い細麺のちぢれ麺。結構硬めの茹で加減。スープは醤油ベースのカエシに中華そば風のスープ。背脂ちゃっちゃっ。ネギが背脂をしつこくさせません。チャーシューは豚ロースをギュッと大きく結んで煮込んだもの。餃子は皮がもちもちで分厚いです。チャーハンや他のラーメンも美味しそうです。
「食べて埼玉」の記事にあったので行ってきた。載ってすぐだったためなのかは不明だが、店内はかなり混雑していた。この店はラーメンの種類が多い。塩・味噌・醤油・担々麵・三陸磯・チャーハン・焼きそば・餃子・揚げ餃子・麻婆などがあり、料理人が店主だけの店の規模にしてはメニューが豊富だった。いろいろと食べれて飽きずによいのだが、前の人が複雑なメニューを頼むと20分待ちになってしまうようだ。そのため、時間に余裕があるときに行ったほうがよいだろう。今回は「スタミナラーメン」を頼んでみた。量がかなり多く、普通サイズでおなかいっぱいになった。ラーメンの上に野菜炒めが乗っていて、もやし大盛りの次郎系ラーメンとは違う食感が楽しめた。ラーメンで刻みシイタケを食べたのは初めての経験だ。見た目は家系っぽくもあるが、ガッツリではなく街中華のホッとする味だった。あと、駐車場が7台もあって、車で気軽に訪れやすいのが良いね。
忘れてた‼️今日のお昼‼️現場と現場の移動中に見つけた、面白い名前のラーメン屋さん笑笑らーめんの小池さん…今の若い子らは、この名前には反応しないよね💦昭和生まれなら、わかるはず‼️お昼前だったのですが、ほぼ満席💦地域密着型のお店で、メニューが色々あったのですが、日替わりランチを‼️醤油ラーメンとあんかけ野菜ご飯✨990円❓だったような…10分くらいで、先ずはラーメンから〜オーソドックスな醤油ラーメン🍜です‼️ただ最近では少ない基本的な醤油ラーメンで懐かしい味でした✨あんかけ野菜ご飯も美味しい💕メニューを見てて、次は⁉️と思うのですが…一期一会かなぁ💔一応、お店の後ろに駐車場ありです‼️数台…今日は懐かしい味に出会えて良かった❤️ご馳走様でした‼️
志木駅から3キロほど、宗岡小学校から数分のところにあるラーメン屋さんです。カウンター席とテーブル席がいくつかあって、小あがりもある食堂のような雰囲気です。メニューは醤油から塩、味噌、担々麺にタンメンなど一通りあって、店名にある小池さんラーメンを頂きましたが豚骨系のお醤油にニンニクなども効いていてなかなか美味しかったです。また磯の材料がたくさん入った三陸ラーメンもオススメです!中宗岡のバス停がすぐ近くにありますし、裏の駐車場に6台分の小池さん専用駐車場もあります。
仕事の道すがら店名にココロ掴まれました(笑)初めての店は定番メニューを頼むのが定石なんですが、メニューで目を引いたのが濃厚担々麺。いざやってきたのはどんぶりではなく、すり鉢に入ってきましたよ。これ大盛りではなくノーマル。ちょっとビビる。しかしそんか不安を覆えす濃厚の名に恥じないとろみ、旨味。ひと口ふた口で、あ、これイケちゃうな。ペロリだな。具沢山で全然飽きない。レンゲは通常版とアミ目の入った具をすくう用の二刀流。スープで腹痛を満たさず具だけ食べたい人への配慮ですかね。麺を食べたら迷わず半ライスを投入しておじやでフィニッシュ。たまらんです。
| 名前 |
らーめんの小池さん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-476-2880 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:30,17:30~23:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
志木市の人気ラーメン店「らーめんの小池さん」に初来店です。9月のとある土曜日の11:30に到着。駐車場は店舗の道路を挟んで北側に7台分あり。店内はカウンター4席に、テーブルが5卓で、大宮アルディージャヴェントスの選手のサインがたくさんあります。店員さんに「小池さんらーめん(880円)」と「半チャーハン(500円)」を注文。10分で着丼。いただきます。小池さんらーめんのスープは、とにかく、にんにくがきいています。麺は、縮れ細麺でスープとマッチしています。チャーハンは、しっとりでサッパリしています。ごちそうさまでした。また、伺います。