池袋駅近の落ち着くドトール。
ドトールコーヒーショップ 西池袋1丁目メトロポリタン通り店の特徴
池袋駅西口から徒歩5分以内の便利な立地です。
店内は暗めで落ち着いた雰囲気が魅力的です。
混んでいる中でもカウンターでPC作業が楽にできます。
ここのDOUTORは、店内のイートインスペースがかなり狭いです🤔、コーヒー☕カップの皿🍽️も少し汚れ気味でしたね😥、男性👨スタッフさんも不精髭を生やしてるし清潔感が無いですね、dポイント・Vポイント・Pontaポイント・WAONポイント共に使用🉑。期間限定メニューで、S・ミラノセット「S・カフェ☕モカ、チキン🍗たまご🥚」を注文しました、まあ美味かったですね😋、でもここにはもう来店しないと思いますね。😑
接客に期待せずに利用する店とした括りで!接客業の基本“いらっしゃいませ、ありがとうございます”皆無なので…水の容器はいずれも空っぽのまま放置されていた。注文に迷いがあったり支払いに手間取る高齢者に対して苛立ちを表す終わってる店員…こんなものなんだろうね。
仕事帰りの小休憩する程度には向いていますが、長居する分には向いていない。問題のトイレですが、南池袋1丁目店も汚かったがここも汚かったです。ゴミ箱が2つあるにも関わらず、ゴミで溢れています。便器を掃除するぐらいなら、ゴミは何で片づけないのか疑問に残ります。
2024/2現在は毎週月曜は休業。毎週火〜土は06:30-20:20日曜・祝祭日は07:30-20:202023/6現在は平日・土は06:30-20:30、日祝は07:30-20:30です。割と営業時間を変える為、公式HPの店舗情報とズレがちになるので注意。以前は21:30まで開いてた時期もあったし、朝はもっと遅かった時期もあります。平日/土日祝よりも、平日土/日祝、もしくは平日/土/日祝でパターン変わったりします。なお、深夜まで開けてるドトール(アトレ上野とか)もありますがここは一貫して深夜まで開けるパターンはないです。緊急事態宣言中の直営店の一斉休業時でも開いてたのでフランチャイズ店と思われるが、店舗限定メニューがあったり謎が深い。一例2023/6: Cセット(粒あん\u0026バター)2024/2: モーニングCセット(ベーコン・レタス・トマト・チーズ)総石数は78。なお、かつて池袋西口界隈のドトールは池袋2丁目店とルミネ池袋店があり、計3店舗ありましたが、今やここが唯一の生き残りです。
時間つぶしと資料整理で1時間ほど滞在。うるさい人もおらず、とりあえず無難に過ごせました。
緊急事態宣言中の2021年5月12日(水)8:30頃に利用。然程混雑してませんでした。全席ではありませんが、一人用の席はパテーションで区切られてました。アルコールも店内数ヶ所に設置。喫煙スペースは3畳位の広さ。注文から商品提供までもすぐでした。緊急事態宣言で北口喫煙所が閉鎖されてるので、又利用させてもらうと思います。
仕事前のモーニングで来店。バイトがレジの練習中だった様で話が通じず結局、先輩店員が打ち直したりと結構もたつきあり。
ゆったりと過ごせた。ケーキセットは30円引きみたい。
充電できる所はありません。19:00ごろ行きましたが19:30閉店だけどどんどん人が入って来て、賑わっていました!喫煙スペースがあります。ガラス部屋になっていて分離しています。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 西池袋1丁目メトロポリタン通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5396-8255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

池袋駅西口から徒歩5分以内の立地。珍しくWi-Fiがないお店。店内は狭く、混雑時間帯の席の確保が難しい。