本駒込駅近、便利なまいばすけっと。
まいばすけっと 本駒込3丁目店の特徴
本駒込駅からアクセスしやすく、便利な立地です。
商品が充実しており、特に野菜の種類が豊富です。
物価高の地域で、リーズナブルな価格設定が魅力です。
ごく普通のまいばすけっと。夜12時までやってるのが便利。
住宅街の小さめのコンビニ。品揃えはそこそこ有り、レジは対人2基。時間帯次第で全く混まない時と混む時と差がある。夕方はサラリーマンの帰宅買い物で混むので注意。全般に低価格傾向。
本駒込駅から行きやすいスーパーなので、しょっちゅう使っています。まいばすけっとはイオン系で、品揃えが良くて、価格も安いミニスーパー。しかも7:00-24:00までオープンしているので、ほほコンビニ的に使えて使い勝手がよい。ふつうの夕食、朝食に欲しいものはだいたい手に入る。イオン系なのでトップバリュも扱っているので助かる。いつも数種類のアイスが78円で売っているのと、トップバリュのポテトチップスが68円で売っているのが有り難い。どちらもコンビニで買う価格の約半額だ。賞味期限が近くなったパンやデザート類は頻繁に30%オフになる。これもおすすめ。最近はトップバリュの冷凍スパゲティ(¥138)がテレワークの日のお昼にお気に入りです。ナスミートとナポリタンがおいてあるのですが、個人的にはたらこと和風も食べたいです。週替りでもいいので、ぜひ取り扱ってください。
まいばすけっとです。どこのバス停のそばにもあり、夕飯で足りなさそうなものはたいてい買える。コンビニよりスーパーに近いけど、特売品などがあるわけではない。あちこちに出来過ぎではないかと思うほどたくさんあるけど、あってよかった!とときどきものすごく思う。頼りになる店です。
本駒込駅から駒込の帰り道にあるので周辺のスーパー難民にとっては助かりますがレジが2台しかない上、セルフで購入商品を入れる台も無きに等しいのでとても混みます。あとレジ打ちスタッフさんが暇な時にお客さんの陰口をしているのを何度か聞いているのであまり使いたくはないです。
東大前店よりも広く商品が充実している。3/6ではペーパー類は売り切れだった。特に買うつもりはありませんが。
店員の対応が悪いが希に良い店員もおる。客層が悪く店前にチャリおくなっておもうわ。
冷凍食品が少し少ないかなー野菜が一番奥にある珍しい店舗。
周辺には買い回りのスーパーがここしかありません。マイバスケットですから、面積はやや狭く、野菜などの生鮮食品と雑貨が少ないです。ペットボトル飲料、お菓子、惣菜、お弁当は、そこそこの品揃えなのでメインの買い物には不足ですが、買い足しには便利だと思います。
名前 |
まいばすけっと 本駒込3丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3822-6021 |
住所 |
〒113-0021 東京都文京区本駒込3丁目6−22 メゾンティーナ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

遅くまで開いてて便利です。