周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
R212から県道702に入りすぐ耕作地の中金吉川を渡り山沿いを進むと右側に神社は鎮座している。30段位の石段を上ると台輪鳥居と石灯篭となる。石灯篭には菅原道真公の神紋が彫り込まれている。さらに100段を超える石段を上ると御社となる。木々に囲まれた社叢の神社である。平野部の雑踏の中では味わう事のない静けさの神聖な雰囲気のある神社である。