千駄木小近くの自然空間。
千駄木公園の特徴
近所の保育園横にあり、静けさが心地よい公園です。
小さいながらも、滑り台やブランコ、砂場があります。
公衆トイレ完備で、安心して利用できる自然空間です。
鉄棒は無くなったようです。
近所の公園です。文京区には広めでは有りませんでした。
千駄木小学校近く。遊具は鉄棒滑り台、ブランコのみ。シェアサイクルのステーションもある。
保育園の横なので、静けさを求めるひとわ。
住宅街の中の小さな公園。子供鉄棒が2つに滑り台とブランコ2基、網掛け付き砂場…日除けあり。意外と利用者は多い。
小さいながらもトイレ有ります。
滑り台、ブランコ、砂場、鉄棒がある。複合遊具が無いからなのか、立地の問題なのか不明だが、広さの割には空いていた。(但し、土曜の午前中に一度しか行った事は無い。)隣の敷地にもブランコがあるが、そこは幼稚園の敷地なので注意。
ほっとします。
ブランコ、砂場、すべり台、鉄棒、公衆トイレのある公園です。昭和61年1月開園、広さは約770平米です。園内は禁煙です。犬の散歩、音の出る花火や爆竹、自転車やバイクの乗り入れも厳禁です。
名前 |
千駄木公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3812-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

鉄棒、しばらく無かったですが、子ども用2基が最近、新設されたみたいですね。懸垂が出来る高い鉄棒もあればお父さんも楽しめましたね。