本格中華、満腹ランチ体験!
紫菜館の特徴
海鮮タンメンは中国味が濃く、本格的で美味しい料理です。
清潔感のある店内で、初めての訪問でも安心して楽しめます。
油淋鶏や柴ちゃんラーメンなど、ボリューム満点のメニューが揃っています。
夜一人で訪問。支払いにpaypayが使えると記載がありましたが、会計2000円以下の場合手数料の関係でpaypayの利用はできないと言われました。お一人で行かれる方等は注意です。
ランチ850円~の注文で、千切キャベツ・ポテサラ・漬物カレーライス・チャーハン・玉子スープが食べ放題。(ホットコーヒーとウーロン茶も飲み放題)メインの油淋鶏は皮がパリパリでおいしかった!僅か150円で付くミニラーメンの担々麺もオススメです。ランチは、ペイペイ使えませんでした。
オイラが若い頃からあるから30年以上やってるよねぇ😅気になりつつも寄る機会もなく・・・。仕事休みの日、眼科に行った帰りに寄ってみました。菜館、飯店、酒家なんかだと本格的なイメージだよねぇ!🤣緊張の初入店。テーブル席に案内されます。日替わりランチが三種類です。やっぱりランチ時は日替わりランチだね😄オーダーのタブレット置いてある店は増えたよねぇ。Cの五目タンメン+ライスにするのだぁ!ランチタイムはソフトドリンクが一杯サービスです!😉って嬉しいねぇ。ペプシのサーバーがあります。でも他の人は飲んでないなぁ。日本人は空気を読む民族だから、なんかオイラだけ飲むのもなぁ😟ポットのホット烏龍茶にしときます。しばし待つとランチCの登場だぁ!五目タンメンはうずら卵、にんじん、エビ、イカ、キクラゲ、白菜、肉、マッシュルーム、タケノコ、チンゲン菜(?)、なんかシャキシャキする謎の野菜の具材と五目の倍だぁ🤣スープは醤油ベースかなぁ。まずはスープを一口。マイルドな優しい味です。タンメンは白湯のイメージだけど醤油もたまにはいいねぇ。麺は細麺ですね。野菜とライスを頬張ります。小皿にザーサイか何か付け合わせがあればトシちゃんカンゲキー!!なんだけどね😁ランチメニューだからあまり贅沢は言えません。しかしなかなかのボリュームです!満腹満足して店をあとにするオイラでした。
海鮮タンメンを食べました。注文はタッチパネル方式でメニューがたくさんあります。混んでいても、席がたくさんあるので待たされることはないように思います。
本格的な中国料理,中国味が濃い!この鶏肉は美味しくて柔らかくておいしいです。 店員は親切だ、食後に抽選もあり、小さなプレゼントがあってとても楽しい食事体験ができます。
冷し担々麺、茹で過ぎなのか?麺の冷却が甘いのか?麺に締まりがなく麺とスープが生暖かい。味は悪くないのに、繊細に掛けている様な?
おいしいし、安いし、キレイ!注文もタブレットでやりやすい!
会社から近くて安いので、昔からずっと週2〜3回程ランチを食べてました。先週花金に会社の人と初めて夜に行きました。餃子とチャーハン、野菜炒めが美味しかった!店も綺麗でいつも 感謝です! 次回は子どもを連れて行こうかな!
いつも利用する店です、清潔感のあるキレイなお店で1人でも入りやすいです。餃子は手作りで皮がもちもちで最高です^_^、定食がおすすめでご飯がもっちりしてておかずも熱々でおいしかったです。
| 名前 |
紫菜館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-922-3860 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチの冷やし担々麺をいただきました✨セットにミニサラダ、漬物、スープ、アイスコーヒーがついて1080円!驚きの満足価格❤️冷やし担々麺はシャキシャキの野菜がたっぷり!程よい辛さでピリッとしながらも、旨味がしっかり感じられる味わい。ボリュームも満点で大満足です!女将さんも明るくて親切な方で、居心地のいいお店でした😊またぜひ伺いたいと思います!