小石原焼きと高取焼の魅力発見。
ふれあい広場 つづみの里の特徴
小石原や高取焼の窯元が集結するお店です。
素敵な小石原焼きが手頃な価格で販売中です。
鼓小学校の跡地に位置する独特な雰囲気があります。
小石原や高取焼の協同組合に加盟している窯元さんのお皿が売っているお店です。ここで気に入ったお皿を見つけ、窯元さんに訪問するのもいいかと思います。北部九州豪雨で小石原一帯は大雨災害を被災しており、つづみの里の建物も一部土石流被害にあっているようです。応援を兼ねてぜひ寄ってもらえたらと思います。
つづみの里の農産物直売所では、令和5年の豪雨災害で未だ復旧していません(2023/10)しかし直売所以外の店舗では営業中です。是非お寄りください。尚、直売所や野外のトイレ付近は危険な為入る事はできません。一日も早くの復旧を望みます。
素敵な小石原焼きがお手頃で販売されていました❗️食器、飾り、アクセサリー、とてもオシャレです🌸
鼓小学校の跡地のようです。地域の作物の直場所、それから陶器の販売所、そして中華料理屋さんがあります。トイレは2か所。駐車場も広いので簡単に満車にはならないはず。ただ周りには他に何もありません。休憩所には適しています。紅葉がとても綺麗でした。
| 名前 |
ふれあい広場 つづみの里 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0946-74-2288 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雰囲気ある小さな道の駅という感じです。木曜日で陶器のコーナーは定休日ということで閉まっていました。