濃い味わいの鰻が待つ、異空間のランチ。
本格うなぎ うな嶋の特徴
限定5食のうな玉定食は絶品です、ぜひ味わってみてください。
鰻が仕上がる香りが漂い、食欲をそそります。
濃い目のたれに食感のいい鰻が楽しめます。
ちょっと和食の気分だったので訪問。比較的安い値段でうなぎが食べれるとのこと。メニューはうなぎだけなので後は量の問題。で、特上を注文(鰻屋の値段差は基本的にうなぎの量で決まるのです)ただ+200円でうな玉重にすることができるのでそちらを注文。(とろろのオプションもあるのだけどうなぎが冷えそうな気がしてパス)さらに200円足して定食にするとお吸い物とデザートがつきます。少々待って運ばれてきたうな玉重の特上。玉子焼きに覆われた見た目で、玉子をめくると大ぶりのうなぎがたっぷり敷き詰められています。箸で切ってうなぎを食べる、悪くないです。皮も含めて柔らかいので関西風の地焼きではないでしょうが、玉子とセットで食べると京都のかねよ丼を思い出させます。大盛は100円アップなので、もっとしっかりお腹を満たすことができます。たれの入った瓶も一緒に出てくるのでぴったりです。ところで、玉子があるのだからう巻きも作ったらいいと思うのだが。これでこの値段は安いと思いますが、現金のみなのに注意(クレカやバーコード決済にも対応して欲しいです)ごちそうさまでした。
限定5食のうな玉定食をいただきました。鰻は大きくてフワフワ、玉子もフワフワ、味付けも上品でアッサリ系でもたれません。店内も清潔、サーブも速かったです。欲を言えば、肝吸いとうざくがあればな。でもお腹いっぱい、満足です。ごちそうさまでした♪
店内は雰囲気の良い内装で、鰻が仕上がる香りを嗅ぎながら待つこと10分。豪快な「うな重」と「ひつまご飯」が登場!ふっくらとした仕上がりで、鰻とご飯に染み込んだサッパリとしたタレが食欲を刺激する!2023年7/30は土用の丑の日鰻を食べて暑い夏を乗り越えたい!夏バテを防ぎたい!食べるならリーズナブルで本格的な鰻が食べたい!そう思ったら、是非行ってみてください!おすすめです!😆
うな玉重(上)を定食セットでいただきました🙏濃い目のたれに食感のいい鰻が最高です。卵の焼き加減は薄焼きなのでパサパサめを想像しましたが私の好みのしっとりさでした。鰻も米も美味しいし、かわいいスイーツ(おいしい)もついてるし、店内は明るく清潔感と高級感も合ってこのお値段で食べれるのはだいぶお得☺️次はひつまごはんを食べてみたいです。
大阪で美味しい鰻が食べられる新店舗!寒い冬にこそ力をつけたい!そんな人にぴったりのお店が2023年1月5日にオープンした!と聞いて早速やってきたのは「本格うなぎ うな嶋」ここのお店で食べるのはもちろん鰻!!今回はうな重上の定食セットとひつまご飯を。早速うな重の蓋を開けるとびっくり。うなぎのインパクトがすごい🫢ふわっふわで超肉厚な鰻は食べ応え抜群。土佐室戸海洋深層水を使用しているというタレとの相性も抜群でご飯が進む!ひつまぶしはネギとわさびが超いい仕事をしており、うな重とはまた違う美味しさ🤤出汁に入れてサラサラと食べるのも良きでした!この鰻が1,840円からはめちゃくちゃいいと思います!力をつけたい人!ぜひ行ってみてください!!
名前 |
本格うなぎ うな嶋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6629-8443 |
住所 |
〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町1丁目4−34 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本日ランチを頂きました。鰻と卵焼きが乗ったものの特のお重とトロロを頼んだのですが、うなぎがとてもフワッフワで脂が乗っててめちゃくちゃ美味しかったです…!!お店の内装もとても綺麗でカウンター席もある為1人でも入りやすかったです。奥にテーブル席もあるみたいなので数人でも行きやすそうだなという印象です。