ほんわかする看護師が待つ場所。
つげ医院の特徴
看護師さんの優しい雰囲気が心を和ませます。
丁寧な診察で安心して通院できる医院です。
古い建物ですが、温かいおもてなしを提供しています。
診察後、薬がもらえるまで40分ほどかかった。診察室と待合室の間に壁がないので、診察時の話し声が待合室まで聞こえてくる。痔の患者などは相談しづらいと思った。
県外から仕事出来ていた時に発熱、喉の痛み、咳、の症状が出てしまい…。最初は他の病院で診てもらおうとした所、コロナの疑いがあるということで3件程断られ、これがたらい回しというやつかと悲しくなっていた時にこの病院で診てもらえました。電話した際も、ご年配らしき看護婦の方が優しく色々聞いてくださいました。病院についてからも男性の先生が優しく診てくれたので終始安心して居ることができました。建物は確かに古いですが看護婦さんと先生はとても良い方々でした。是非診てもらってください。
予期せぬ抗原検査をさせられたで、えっ?!って思いましたが、今朝発熱があったから仕方ないですよね笑電話の対応も丁寧ですし、実際中での対応も優しく初診でも安心できました。院長先生も、これでもかというくらい丁寧に説明してくれ、すごくわかりやすく納得でき満足しました。恥ずかしい治療箇所なだけに緊張していましたがここだと今後も安心できそうです。
いつも行くと 看護師さんの雰囲気も良く、患者さんとのやり取りも ほんわかします。先生は やっぱり おもしろくて、診察も リラックスして 受けられます。花粉症のときは、目薬、飲み薬、鼻の薬と全部網羅されてくれるので 眼科と内科とかを梯子しなくて済みます。
看護師さんの対応も良く 先生も丁寧な診察で 分かりやすく説明してくれます しかも 面白い😂安心して通院できます。
肛門科の診察で伺いました。先生も看護師さんも優しく話してくださったり、診察中も話しかけながらして頂いたので緊張せずに診て貰えました。しっかりタオルを掛けての受診なので女性は安心だと思います。女性の看護師さんの人数も多い印象でした。診察は、写真で今の状態を見せてもらいパンフレットのイラストを用いて説明して頂いたので分かりやすかったです。たくさんお話して頂いて、とても明るい診察でした。
評価に多数ある通り、建物及び院内は古い印象があります。入りづらいとは思いますが、しっかりと診て頂けたので安心できると思います。そのときによって変わりますが、1回の診察時間が長めなので、呼ばれるまでと薬の処方までの時間が少し長く感じられました。また、これも個人的な感想ではありますが、最後まで話を聞いてほしい感じはありました。
他のレビューに書いておる通り、設備、建物は古い。入るとき少し躊躇しました。肛門科を受診。院長が診てくれました。リラックスできるよう冗談を交えながらの診察。また、実際に肛門がどのような状態なのか写真で見せてくれたり、パンフレットを用いて今の状態を詳しく説明してくれました。少し早口で訛りもあり、県外者の私には聞き取りづらいのもありましたが、安心して処置を受けられました。あと院長イケメンでした。
建物や設備は古いですが、看護師さんは皆さん言葉遣いや声のかけ方が柔らかく、温かい印象を受けます。院長先生の診察や説明は丁寧で、質問にも答えてくれますし、聞き取りやすく、理解しやすいです。医療は箱物(建物や設備)が一番ではなく、医療をするのも受けるのもまずは人と人、ということを感じさせる医院です。
名前 |
つげ医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-631-1131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

知人より優しい先生だから一度診てもらったら?とすすめられ受診しました。本当にとても優しい先生で説明もわかりますく、検査中も話しかけてくれて安心して診察が出来ました。勇気を持って受診してよかったです。ありがとうございました。