スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
池田藩舟入跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
岡山藩の船を係留していた場所。明治になって岡山製紙に売り払われ荷上場として利用されていましたが、水運の衰退した戦後、旭川に通じる船溜まりも大部分が埋め立てられ、今では一部が残るのみです。許可なく立入は禁止で外からは門と御堂の一部しかうかがえませんが、中には茶室付の庭園や藩主の籠をおいたという御籠石などがあるそうです。