蔵の雰囲気で心癒す喫茶店。
喫茶 蔵の特徴
昭和の匂い漂う蔵を改装した喫茶店で、特有の落ち着いた空間を提供しています。
北千住駅から徒歩5分の裏道にあり、隠れ家的な雰囲気が魅力的なカフェです。
手作りのようじ入れなど、下町人情に溢れた温かい接客が大好評の喫茶店です。
元々蔵だった建物の喫茶 蔵さん。この日は外は土砂降りでしたが、蔵にいると雨音が全く聞こえず、ゆったりとした空間。懐かしい電話があったりして、祖母の自宅を思い出してました。こちらでいただきたかったパンケーキ🥞花型でかわいいんです。昔、実家で食べたような懐かしいお味。人気なのがよくわかります。この日は、あいにくのお天気だったこともあり、すんなり入れましたが、休日は混んでそう。時間に余裕を持って、訪れてください😀
水曜の午前に伺いました。駅から近いのに静かで穴場的な空間。近所の常連さんも多い感じでアットホームな雰囲気が良い。蔵を改装してるだけあってレトロな雰囲気プンプンで最高!
狭い路地にある隠れ家的な雰囲気の喫茶店でした。しかし店内は天井が高くて開放感がありました。美味しかったです。
お昼頃に来店。駅前から少し離れた路地裏で穴場です。入ってすぐに香ってくる珈琲の匂いと、開放感ある店内。和装に割烹着姿の店主さんがお出迎えしてくれて大正時代風を味わえます。実家のような安心感。コーヒー牛乳は氷が珈琲でできており徐々に味わいが変化していくのでオススメ!サービス:接客は丁寧ですが、年配の方特有の物言いもあり人によって嫌悪感を抱くかもしれない。環境:古い建物ですが清潔。イスのクッションがへたれている。雰囲気:天井が高く木目調で落ち着く。食事:珈琲は浅煎りで飲みやすい。カウンターにはおしゃれな食器が並んでおり、珈琲のおかわりの際には、つぎ足しではなく食器を別のに変えてくれる心遣いも嬉しい。店員さんの井戸端会議をBGMにひといきつくのにちょうどよいです。
お店は北千住駅から徒歩5分くらい。蔵を改装した喫茶店。天井も高くて雰囲気も良き。平日12:30過ぎ到着で先客2名。後から3名。ランチ(サラダ、コーヒーor紅茶付き)ホットサンド 1000円(税込)(あんこ、りんご、ハム、ツナから2種類)こんがり焼かれたホットサンド❗️ランチだと4種類から2種類選べるのであんことハムチョイス✨(ちなみに通常は3種類選べてホットサンドは6切れになります。6切れだとお花みたいで可愛いのー)
昭和の匂いがプンプンするいい店構えでありながら、メニューはしっかり今どきほツボを押さえた盛り付け。コーヒーはアッサリ系とガッツリ系選べます。楽しみにしていた鯛焼きとの相性を考え深煎りをいただきました。鯛焼きとコーヒーの相性は最高でした。あんバターとは違う美味しさありますね。
北千住はなかなかイイ喫茶店が無かったと思ってましたがここは昔ながらの落ち着くお店。どうやら元は質屋さんの蔵だったみたいです。コーヒーの味は酸味は無いものの微妙。少し焦げたような後味がありました。それほど広くない中二階に3組のお客さんがいてちょっと狭苦しく感じました。(あくまで個人の感想)店内は90分制でコンセントは借りられません。
平日 午前中にうかがいました。ガレ風のランプ灯りとか、落ち着いて風情のある喫茶店でした。ナポリタンも昔ながらのお味でとても良かったです。ランチセット900円、珈琲付き。
多くの有名人が訪れているようでたくさんのサインや写真があった。名前の通り蔵でノスタルジーな雰囲気。コーヒーはスッキリ、心太はさっぱり。どちらも美味しいが別々で楽しんだ方が良いかなと思う。相方はケーキを頼んでいてとても美味しかったらしい。
名前 |
喫茶 蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3882-0838 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お店のレトロな雰囲気と落ち着いた空間が最高でした。ナポリタンを注文しましたが、求めてた味で最高に美味しかったです。