山形駅前でバスも便利!
山交ビルの特徴
山形駅から近く、高速バスが便利に利用できる場所です。
地下のフードコートには、多彩な料理が楽しめるお店があります。
かつての賑やかさを思い出させる、レトロな雰囲気のビルです。
仙台行きのバス利用。電車もいいですが渋滞なく行けるバスの方が便利。
何十年ぶりくらいに行きましたが‥今回は7階の会議場でセミナーに参加しただけなので、他のフロワーは行ってませんが、懐かしかったです。今度時間があったらゆっくり見て回りたいです♪
山形駅からは少し歩きます。スーパーにドラッグストアと一通り揃います。実は2階にアニメイトがあったり100均のセリアが充実してたりします。
山形からバスで新潟へ移動するために、しばらく時間調整させていただきました。地下にフードコート(というほど大きいわけではありませんが)があって、ハンバーガーとかあったのですが、せっかくの山形なのでお蕎麦をいただきました。ふつうに駅そばのイメージだったのですが、食べてみて「うまっ!」と思いました。麺が。ちょうどいい硬さで、私的には大好きな感じです。
仙台行きのバスはとてもお世話になってます後は百均アニメイトさんはライフワークの影響で寄った時に見る程度になった地下のドムドムハンバーガーは懐かしいしかし時代の流れかな楽しみは減ってしまった。
地下の居酒屋に行きました。フードメニューは豊富ではありませんが安価な飲食ができます。飲み放題30分500円で5杯頂きました。
ダイエー時代から利用している身としては今後も存続していて欲しいビル。ヤマザワやドラッグストア、100円ショップもあって駅前では一番使い勝手がいい場所ではなかろうか。
アニメイト目当てで行きました。思ったより店舗が少なく活気がありませんでした。ラーメンは美味しかったです。もっと頑張ってほしいです。
高速バスで利用。比較的早い時間からドラッグストアが開いてるのはありがたいです。
名前 |
山交ビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-632-1313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

バスが止まるからいい!できればおれんちの前にもバス停つくってほしい。