日暮里のレザークラフトはハギレ充実!
アンドレザー 日暮里店の特徴
ハギレが充実しており、切り売りもしてもらえるお店です。
日暮里駅近くで、日曜も営業している革屋さんです。
レザークラフト初心者に嬉しい、豊富な品揃えと分類が魅力です。
通りすがりに撮影しました。皮のお店でした。
ハギレが充実しており半裁は全部では無いですが切り売りもしてくれます。小生はレザーを始めて日は浅いですが、ここの店員さんも目利きはあまり上手いとは言えません。しかし対応が熱心で好感が持てます。浅草橋の店舗も通ってますが切り売りはここだけでは?安価なのも助かります。長いお付き合いになりそうです…
レザークラフト楽しむぞ~!😁切れ端が安い!!
レザークラフトを始めた手の方におすすめできる店です。ネットの情報やyoutubeでも詳しく解説しているところはありますがやはり実店舗に行ってレザーを見て触るのが一番テンションが上がります。店員さんも気さくな方で初心者ですと言うと道具とかこれがあるといいと教えてくれるので助かります。押し付けとかもないので素直に買ってその道具をお使うと上手くいくので、慣れてきたらこの道具やレザーを使って作ってみようという左右咲く意欲が湧く店です。
置いてある端切れの種類が豊富だし、サイズ別で判りやすく分類してくれてあるのですごく探しやすい!
日暮里駅、浅草橋駅に店舗があるので、それぞれ置いてあるのが違うので、8店舗回るのも良いかと思います。
小生レザークラフト始めたのは丁度6年前で、シャークベルト好きなだけ作りたくてハマるキッカケになりました。最初に訪ねたのは此方の日暮里店でスタッフの千葉さんに色々手解き受けて今ではベルトの他長財布やコインケース等の小物も作れる様になりました。勿論クロコダイル、シャーク等のエキゾチックがメインです、此方の日暮里店は牛革の 1ミリの吊るしてあるの染色革を購入して0.5ミリに革スキ注文して自宅に発送してもらう購入方法の利用してます、浅草西口店はエキゾチック目的でそれぞれ利用してます、注文した革の使い道はベルトの裏革、コインケースのマチ、長財布の内装等です、最近はコロナで御無沙汰です、
店員さんが爽やかで気持ちが良い人です。分からないことを質問すると、作業の手を止め丁寧に教えて下さいます。レザーの種類も多く、今度から革を探すならまずここに来たいと思います。
店員さんはとっても親切で相談にもしっかり乗ってくれます。
名前 |
アンドレザー 日暮里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3805-8041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

品揃えが豊富で、お店の方も親切でした。