風情あるしめ縄の鳥居が魅力。
奥戸天祖神社の特徴
奥戸総合スポーツセンター近くに鎮座し、風情ある神社です。
手入れの行き届いた境内で、美しいしめ縄の鳥居が迎えてくれます。
地元から愛され、氏子たちが大切に守る素敵な神社です。
奥戸総合スポーツセンターそばに鎮座される神社で、綺麗に整備されています。何度か参拝させて頂きましたが、普段は無人社のようです。社殿前の鳥居?が大しめ縄になっており、葛飾区無形民俗文化財になっているようです。また摂社も6社と稲荷神社が祀られています。正月三が日はお守りも領布されており、ご朱印も頂けました。
今日の午前にお参りしたところ、境内の清掃中だったようですが御朱印をいただくことができました。書置きですが、大きめの紙に押印されていました。
地元に愛されている神社。コロナ禍で去年はできていませんが夏になると祭りも行われます。大きなしめ縄が見どころの一つかと思います。
静かな、風情のある神社でした。
しめ縄の鳥居が特徴的でした。
よく手入れされて氏子さんたちから愛されてる漢字の伝わる素敵な神社です⛩
社殿の前の鳥居がしめ縄になっています。鳥がたくさんいて鳴き声で落ち着く感じの神社でした。御朱印はお留守のようでいただけませんでした。
初めて初詣でで伺いました。思ったより空いていました。御守りを買いおみくじ引いて来ました。
不思議な神社です。
| 名前 |
奥戸天祖神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3692-9107 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
手入れの行き届いた立派な神社です。