懐かしさ漂う、竹の塚の図書館。
足立区立竹の塚図書館の特徴
懐かしい雰囲気の中で、静かに読書を楽しむことができます。
バス停公園前から近く、アクセスがとても楽です。
多彩な本が揃っており、内容も満足のいく品揃えです。
勉強するには向いてないです座席は程々にありますが夕方から行こうとしたら絶対空いてません本はあまり無いと感じましたただキッズスペースが非常に充実しています子連れなら満足できると思います職員さんは親切な方が多いです。
広すぎず狭すぎず、程よい広さ!かつ、静かで温かくて、落ち着く空間!スタッフさんが、とても温かくて丁寧!
竹の塚図書館は、工事中の為、令和6年2月17日~令和6年3月2日まで休館ですご注意ください。
閲覧席の席数多くて、勉強もできるけどするなら北千住の図書館の方が環境が良い。一部、バランスボール席があるが、集中できない。
駅からの帰りに寄れるところです。デスクは、以前はテーブルでしたが、今はカウンター式になり、個別性が良くなりました。閲覧できる冊数は、規模等に比べ少なく感じます。住宅地にある図書館とは違い、学習している中、休憩や昼食もそばにお店があるので、取りやすいです。
バス停に近くて、とても楽です。
入口に必要な案内板が無くていくつも案内板を見てもなかなか行きたい場所がわからない。
丁度良い室温で快適でした。
今日は図書館の上の階に有る小劇場に行きました。一番下の息子が高校演劇で(地区予選?)出ました。下北沢の小劇場にも負けない感じの、思ったよりちゃんとした小劇場❣椅子の座り心地は・・・まぁこんなもんでしょ❢もっといろいろなイベントやれば良いのに・・・早くコロナが治まれば良いなぁ❣
名前 |
足立区立竹の塚図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3859-9966 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.adachi.tokyo.jp/toshokan/shisetsu/toshokan/009.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

バス停は公園前下車!!図書館脇のフリースペースは午後9時まで利用可能!!