豊前裏打会、天ぷらの魔法。
細切りうどん いしば志の特徴
温かいかけうどんと共に、揚げたての海老天や野菜天が絶妙な相性を生み出します。
お店の周囲には新しい動きが感じられ、気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。
かけうどん 温と海老天 野菜天を食べました。うどんは細切りでコシはそこまでないのですがそこがまた美味しいおうどんでした。天ぷらは揚げたてを食べれて、サクサクあつあつでまた、期待お店でした!
うどんは細切りうどんです。お店の感じは割烹からうどん屋になった雰囲気で悪くはないですが、庶民のわたしはうどんはかしこまって食べなくても。っていう感じですね。コシはあまりないです。かけ800円で1番安いです。後はセットメニューとかありましたが、初めていくと券売機なので、よくわかりません。お店の入口に香水や柔軟剤のキツイお客様の入店お断りって書いてあるので、気をつけて下さい💦
なかなか行けなかったお店へ!お値段はするものの味、見栄え、サービスと普通のうどん店とは一味違う体験ができます。他のメニューも食べてみたいし、夜にも訪れてみたいお店です!
「豊前裏打会」・・・怪しい秘密結社?のこだわりの強めなおうどんを頂いてまいりました。お出汁・・・めっちゃ美味しかったです。麺はむにゅっとした感じの細麺で、私の中のおうどん部門では間違いなくトップクラスにランクイン。ボードに記名し店の外で並んでいる間に入口にある券売機で「ごぼ天うどん」を選択し待機、名前を呼ばれて入店すると、ここでうどん???、みたいな感じになります。店内はカウンター席のみで10席程度、ちょっと高級感も感じられるような雰囲気(ファミリー向けの2階席も有るとの事)、席に着いてからはスタッフさんのお仕事を見学しながらのウエイティング、メニューを見たときにちょっとお高いイメージがあったのですが、おうどんを食べ進めていくうちに段々と満足感に満たされてきて、帰る頃には価格以上のものを頂いたようなお得感がありました。ごちそうさまでした。
名前 |
細切りうどん いしば志 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

数日前に大工さんが何かしてるなぁ…クレープ屋さんでも出来るのかなぁと思いながら歩いてましたが、おや?おや?オープンしてる!うどん屋さん?と脚を止めてメニューを拝見。中に吸い込まれるように入りました。何の下調べをしてないのでとりあえずごぼうかき揚げうどんを注文。出てきて おぉ!そーゆーことか!!と…出される時にかぶりついてお召し上がり下さいの言葉。はい、かぶりつかせて頂きました!パリパリサクサクです。うどんのお出しに浸したらとろりとして甘く感じました。