木の香り漂う清潔な図書館。
台東区 谷中区民館の特徴
木の香りが漂う清潔な空間で快適に過ごせる施設です。
図書館と広域避難場所が併設された便利なコミュニティセンターです。
40年前の谷中コミュニティセンターから進化した新しい施設です。
施設が綺麗です。トイレや喫煙所やトレーニング施設もあり、便利です。
図書館・グラウンド(広域避難場所)併設。谷中散歩の隠れた休憩所。
子供の頃(40年前ほど)は谷中コミュニティセンターという名称だったと思います。「航空ファン」という飛行機の雑誌を読んでました。
他の図書館に比べると休館日が多い印象です。図書館カレンダーを確認してから行きましょう。
警備員さんもいて、館内は清潔!周囲も公園を含めて観光できますよ!
区外から利用しましたが、綺麗で広くて良かったです。
図書館がすいている。
木の香りがするような、木材の材質を生かした清潔な空間が心地良い建物です。コンパクトな敷地なのですが、広く感じられるのも、通路がゆったり取られていて、外光が豊かに室内に入って来るからでしょう。前には広い公園があり、子供達が元気に活動出来る大切な場所になっています。
区民在住か勤務していれば団体登録をして集会室を利用することができます。(有料)新型コロナ感染対策として集会室を利用した全ての人の名前、住所、電話番号の提出が義務付けられています。
名前 |
台東区 谷中区民館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3828-9292 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/shisetsu/hall/kuminkan/kuminkan7.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

図書館がコンパクトにまとまっていながら過ごしやすいです。