地元の活気溢れる阿倍野で。
あべのキューズモールの特徴
地元のファミリー層に人気のある活気あるモールです。
東急不動産が運営する信頼性の高いショッピングエリアです。
飲食からファッションまで多彩な店舗が揃っています。
本日 11月13日水曜日に阿倍野キューズモールのユニクロに参りました。インナーが買いたくて周りを見たけどもあまりいいのがなかったです。安いもので1990円のカラフルな長袖が結構ありました。インナーがなかったけど、もう少し中に入って探してみたいと思います。店の中の状態は、お仕事帰りの人や、学生さんなどがたくさん歩いていました。少しだけ 気になるのは、海外から来た観光客たちが、並んであるてる姿がとても私には印象的です。キャリーケースは、持って歩くようにしているよりや宿においてくればいいと思います。女子学生たちが投稿動画をやってましたが、もしかしたら 16歳未満はSNS に入れなくなるからということが始まると思います。お客の入りは、あまり混んではいなかったのでよかったです。
東急不動産と関係の会社が運営している。明るい雰囲気で若い人が多い感じかな、来客は・・・。ひらがな表記が多くて、子どもが小さい家族には良い気がする。ベルタよりもずっと新しくて、和式トイレが無いように感じちゃった。あっちは、水洗和式が結構あるからね。上層階に住宅が入っていないのも良い感じがする。だって、過疎った時に撤退しやすいでしょう。モールは撤退しやすくしてた方が良い気がする。近隣には、あまがざき・みのお・もりのみやにも出店している。
ファミリー層を中心に、地元の人で活気のあるモール。有名どころは、スーパー / ヨーカドー 成城石井ファッション / UNIQLO GU graniph 109バラエティー雑貨 / 東急ハンズ ディズニーストア カルディカフェ / スターバックス TULLY'S ゴンチャスイーツ / サーティワン ビアードパパ ステラおばさんのクッキー家電 / ビックカメラその他にもフードコートやヨギボーショップなどたくさんあります。わざわざ遠方からはここ目当てには来ることはないけれど、近くにきたときにお茶したり、食べ飲みするにはとても重宝する施設。
| 名前 |
あべのキューズモール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6−1 |
周辺のオススメ
飲食で利用しました。4階にレストラン街あり、子どもが遊べる空間あって、子どもたちはとても楽しそうに遊んでいました。レストラン内は子ども連れは少なくて、個室を予約したからかゆっくり食事ができました。3階にはフードコートがあり、親子連れが多くてとても賑やかです。ショップの閉店時刻が過ぎてもまだ開いてるので、お子さんは時間を気にせずに遊んでいる印象でした。