阿部野橋駅近、滋賀の日本酒と美味料理!
半地下酒場 サカグラ 天王寺阿倍野店の特徴
阿部野橋駅近くに位置する、半地下の居酒屋です。
滋賀県の竹内酒造の日本酒が味わえます。
ボリュームは控えめだが、レバーが特に美味しいです。
美味しい!値段の割に料理の量は少ないけど、サクっと行くなら良いと思う!飲み物は安い!
平日15に訪問、開店とあって先客なし。ドリンクは終日安価。滋賀県の酒蔵が経営なのかな?そちらの地酒が200円から頂けます。日本酒は種類多量にありスタンプカードになっていました。ビール380円、ジムハイ150円、メガ290円とこのあたりではありがたい価格。半地下場盛り、カリフラワーと蒸し鶏のカレーマヨサラダ、つくね、マスカルポーネチーズとハチミツを合わせたもの(名前失念)を注文。お刺身は剣イカゆず、炙りしめ鯖粒マスタード、マグロ岩のり、のり帆立、鰹のたたき、いくらが盛り合わせになっており、ひと手間の味がとてもいい感じ。カレーマヨは子供から大人まで好きそうな味で好み!wマスカルポーネチーズとハチミツを乗せたクラッカーはハイボールに良く合いました。引きの強いメニューもあり、他にも食べてみたいメニューあり。再訪したいですね。ごちそう様でした。
お店の名前通り半地下なので電波悪めです。注文は気になった肝スペシャルと本鮪岩のりと美味しく頂きました。店員さんも明るく気持ちいい接客でした。あて2品お酒3杯で2000円でお釣りがくる。メガ系のお酒も安い!ごちそうさまでした!!
半地下にある居酒屋さん☆瓶ビールがとても安くお得です٩(ˊᗜˋ*)و酎ハイは少し薄めですがコスパはいいです😊料理は少し少なく感じましたが美味しいですよ(*^_^*)スマホの電波が悪く少し不便に感じました★支払いはカード払いか現金払いです( ꒪ͧ-꒪ͧ)
個人的にはレバーが美味しかったです!♬🙂人気店でした(^^)一品の料理は2ー3人で食べるのに丁度良いサイズです⭐️
阿部野橋駅近くに、2023年03月08日にグランドオープンした、滋賀県の竹内酒造の日本酒を直販している居酒屋。営業時間が15:00からなのも嬉しい限り。なお、天王寺店は三号店で、一号店&二号店は、大阪駅前ビルと上本町のハイハイタウンにあるらしいです。席数は30で、営業時間は15:00-23:00。年末年始に休業する以外は無休だそうです。直販店の強みだからでしょうか、日本酒派250円から、アテは300円からです。例によって飲みまくったんですが、客単価は5000円を切りました。
名前 |
半地下酒場 サカグラ 天王寺阿倍野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6628-5222 |
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目4−48 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安くて料理美味しくて良いです。ちょっと狭いのだけ我慢しないとですけど。