舞台にぴったりな江戸川文化センター。
江戸川区総合文化センターの特徴
食堂では牛肉オニオン炒めなど日替わりメニューが充実し、食の文化の祭典も盛況です。
大ホールは広く(客席キャパ1300以上)、舞台も奥行きがあって天井も高くてクラシックバレエには良いホールだと思います。舞台も男性がジャンプしてもドンドンとうるさい音はしませんでした。楽屋の様子はわかりません。ただ駅から遠く、バスかタクシーなのでそれが不便かな?
駅から歩けますがバスがオススメです。会場はとても綺麗で開場前のエントランス(?)も広くて雨風を凌げます。大ホール内は2回公演でそれぞれ2階、1階席に着きましたがとても見やすかったです。
駅から歩いて少しありますがわかりやすい場所です。周りに公園もあり、桜が綺麗でした。
大ホールのイベントで利用します食堂のメニューも色々でちゃんとしてて美味しいです😋こちらも改修工事が有る様です。
イベントで訪れました。有料駐車場が数カ所あり、便利です。駐車場にトイレも付いていて良かったです。会場内のトイレは数が少なく並んでいました。会場内は見やすく良かったです。
最寄の新小岩駅からは徒歩10分ちょっとあり、遠方からの訪問で少々不安がありましたが道は分かりやすいので迷わずたどり着けました。
今回はお笑いライブを見に来ました。これまでも地域の文化祭や発表会などでちょくちょく来る機会がありました。名前の通り地域の文化拠点ですね。駅から割と離れています。駐車場の料金は区営の施設なので良心的でした。
都営バス停「江戸川文化センター前」に隣接し、ライブや音楽関係のホールです。今回は、卓球Tリーグ観戦のため、来訪しました。1階と2階があり、2階最前列真ん中で試合を見ましたが、上から眺めるので、見やすかったです。1階最後尾より、2階最前列の方が見やすいかどうかの観点につき、2階がいいかもしれません。建物入り口を真っ直ぐ行き、突き当たり左側に喫煙所がありました。お手洗いは、キレイな場所とそうでもない場所があり、公共のごく一般的な設備です。喫茶は3階にあります。
会場は音響も良く、楽しくコンサートを楽しめました。でも、総合文化センターの場所が以外に遠くわかりづらいのと、帰りの時にタクシーが無いのが難点と思いました。
| 名前 |
江戸川区総合文化センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3652-1111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅からは遠いが併設の駐車場があります。一般的な練習時間 9:00〜17:00 で ¥900〜¥1,000 程度です。リハーサル室は天窓があり特に夏場は灼熱地獄になります。直射日光を避けて合奏配置する必要がありやや不便です。ホールスタッフの皆さまは良い方々ばかりでとても丁寧に対応していただけます。館内には自動販売機などもあります。2026/04〜2027/11 まで改修工事に伴う休館が予定されています。