南区大福で味わうリンガーハット!
リンガーハット 岡山大福店の特徴
南区大福に新しくオープンしたリンガーハットです。
注文はタッチパネル、支払いは自動精算機です。
焼き太めん皿うどんの半チャーハンセットが楽しめます。
岡山市内で新しい店舗注文もタッチパネル、支払いも自動精算機です。今回、北海道コーンみそちゃんぽん(890円)と半チャーハン(320円)を注文コーンもたっぷり入っていて美味しかったです。価格も高めを狙った店舗ですね、
南区大福にオープンした長崎ちゃんぽんのリンガーハットです。元々はジョイフルが有った場所に新規にオープンしました。リンガーハットはフードコートのお店には来店した事が有りますがロードサイドの店舗には初めて来店します。注文はタッチパネルで注文します。焼き太麺皿うどん、にんにくぎょうざ3個半チャーハンを注文半チャーハンは可もなく不可もなく普通な感じでした。にんにくぎょうざはにんにく無しと選択出来ますが竹炭入りのにんにく入りが気になったので注文しました。見た目は少し小ぶりな大きさでしたがお味はにんにくの風味を強く感じませんがまずまずのお味でした。焼き太麺皿うどんは普通サイズでしたが太麺の為か餡が麺にたっぷりと絡んでちょっとボリューム感を感じました。ウスターソースや酢や辛子それに柚子胡椒で味変しながら美味しくいただきました。お支払いは食後にセルフレジにて伝票をスキャンして精算します。現金以外にキャッシュレス決済にも対応していて楽天ポイントも貯めれる様でした。
せっかくリンガーハットに来たのだから、焼き太めん皿うどん食べて行かんね〜(*ノ\u003eᴗ\u003c)テヘッってことで半チャーハンセットで!連れはピリカラ皿うどんの半チャーハンセットもちもちの太麺に優しい餡、あんま味がないので辛子を、さらに皿うどんソースで味変すると本場のお味に早変わり( 'ω')オッ!!太めんに餡が乗っかりずっしり半チャーハン、パラパラ系で味付けも強すぎず美味しい、チャーシューじゃなくてベーコンなのかな?いずれにせよ好みの味勝手に揚げ麺の太い版と勘違いしていて面食らった( ³ω³)ファッ連れはピリカラ皿うどんはほぼ辛さはないなぁ〜って言っていました。
大福にリンガーハットが出来たので行ってみました。開店前に行きましたが、もう並んでいました。11時にドアを開けてくれましたが、1組ずつ1人の店員の方が案内してくれるので、とても効率悪く、混んでいました。テーブルにあるタブレットで、長崎ちゃんぽん麺少なめセットと半チャーハン、食べるミルクセーキを注文しました。セットの提供時間は10分くらいでした。長崎ちゃんぽんは、普通に美味しかったです。餃子も普通でした。半チャーハンは、少し油っこくてウインナーのような味がして、あまり好みではなかったです。食べ終わる前に、デザートの食べるミルクセーキを注文しましたが、なかなか提供されないので、近くに来た店員さんに声を掛けて、持ってきてもらいました。食べるミルクセーキは、バニラアイスのような味でした。
名前 |
リンガーハット 岡山大福店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-363-1628 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お昼に訪問しました。結構お客さん多かったと思います。野菜たっぷりちゃんぽんと海鮮ちゃんぽん、半チャーハンと、餃子は今だと限定で黒酢と梅しそが選べるみたいです。酢コショウと普通のタレ作って、酢コショウと梅しそが好みだったかなとにかく餃子がめちゃくちゃ美味しかって入り口にある自動販売機に買いに行こうかと思うくらい美味しかったです。ちゃんぽん麺もあっさりと美味しかったです。半チャーハンはよくコショウが効いてました。また、行きたいです。