スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
博多見城 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
はかたみ城。城主は不明とのこと。城跡は標高269mの山頂付近にあり、筑紫野市総合公園に向かう天拝湖側の門の側に登り口あります。登り口の最初は道が分かりづらいですが北側の尾根を目指すと、伝いに登山道があり赤テ━プや急な斜面には固定ロ━プがあります。主郭は帯曲輪で囲まれ、平坦で鳥居⛩️祠があり、主郭の北側に曲輪、三重堀切があります。南側に堀切、東側登り道にも堀切、曲輪。こじんまりとしてますが遺構は良く残ってます。9月に登りましたが藪はなかった。登り口から主郭まで約30分で、総合公園に駐車しました。筑紫野市のHPから博多見城の歴史や縄張り図、古地図のPDF2ページ見れます。