雷門近くで遊べる!
太皷館(宮本卯之助商店)の特徴
雷門近くで入場無料、気軽に訪れて多様な太鼓を体験できます。
4階展示スペースには国内外から集められた多様な打楽器が充実。
1階ショップでは全国神輿カレンダーなど祭り関連グッズを取り扱い。
直子ぉぉぉぉお〜*(^o^)/*
太鼓資料館初めて行ったけど色々太鼓とかあって楽しめました(*^。^*)
様々な国の打楽器を見て体験できて、とても素晴らしい場所だと思います!打楽器の管理状態がもう少し良ければさらに貴重な体験が出来るようになると思います!
色々な太鼓が展示されており、太鼓好きなら一度は行ってみるべし!買ってしまった篠笛吹けるようになりたい‼️
太鼓、祭りに携わる方必見です。バチ、チャンチキ、チャッパ、太鼓、必要な物が大体揃います。お時間があれば4階の太鼓の展示館へ。世界各国の打楽器が有ります。太鼓の歴史を見て触って叩いて太鼓の楽しさを実感して下さい。
お祭り好き以外でも親しみ易い施設かな?
1階のショップで初めて見た全国神輿カレンダーを購入し 祭り・神輿グッズが沢山あり購入出来ます2階が見学可能なスペースで神輿・太鼓など陳列してました。
いろんな太鼓を叩けました。スチールパンの音色が特にきれいだった。
こちらの1階は太鼓に関連したグッズ販売をされております。2階は太鼓、御神輿、太鼓、神具、祭り衣装等様々なお祭りに関わる道具が展示されております。金額が物によって掲示してあるのですが、御神輿の値段を見て恐ろしくて近づけなくなりました。特にお薦めしたいのは、3階にある世界各国の打楽器類体験コーナーです。1人500円を1階のレジの方に払うと、3階のコーナーに案内していただけます。時間制限は無く、好きなだけ楽器を触って遊べます。写真撮影も可能です。大人でも子供達と楽器を通して楽しむことができる貴重なスポットだと思いました。この口コミが皆様のお役に立てれば幸いです。
名前 |
太皷館(宮本卯之助商店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3842-5622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雷門から近く、入場無料なので気軽に立ち寄れます。日本手拭などちょっとしたお土産も買えます。小さな博物館ですが、ちんどん屋の太鼓や神輿も展示されていて、面白かったです。触らなければ撮影自由です。