浅草のジャンボメロンパン、驚きの美味しさ!
浅草 花月堂 本店の特徴
浅草寺本堂左側の西参道入口すぐ、ジャンボメロンパンが行列で人気、
外はカリカリ中はふっかふか、焼き立ての温かいメロンパンを提供、
大きなメロンパンに冷たい抹茶アイスをたっぷり挟んだアイスメロンパンが名物、
大きなメロンパンに冷たい抹茶アイスがたっぷり挟まれています。美味しいです!美味しいんですが、量が多すぎて途中で飽きました。美味しいんですが、もう少し小さいサイズがあれば嬉しいです。
浅草寺本堂の左側、西参道商店街の入口にある甘味処で、行列のできるジャンボめろんぱんをはじめ、国産の和雑貨や名物のジャンボかき氷、種類豊富なソフトクリーム等を販売しています!!ジャンボめろんぱん(300円)を注文🍴渡されたメロンパンはアツアツで、外のクッキー生地はカリカリ、中はしっとりフワフワで想像を遥かに超えて美味しい😊なかなか出来たてを食べることのできる機会も少いので、有り難いお店です!!
ネットで偶然見つけ、伺いました。思っていたより並ばず、お持ち帰り用に行きたかったメロンパンとクッキーアンドクリームのアイスを挟んだものを食しました。歩き疲れた体に旨い!メロンパンも自宅で温め直して美味しく食せました。
休日お昼頃、店の前には15m以上の長蛇の列。しかし、手際よく対応していたので10分ほどで買うことができました。ノーマルのメロンパン。大きくて、サクサク、ふわふわ、しっとり、幸せな気持ちになりました。
前回来た際に、メロンパンがあまり好きではないこともあり、友人のをひと口もらったぐらいだったのですが、美味しくて、次回きたら1個食べようと決めていました。なので2回目の来店。17時閉店のようですが、休日の16時半頃別の店舗に先に行ったら1店舗は閉まっていて、もう1店舗は目の前で売り切れ。本店に望みをかけたらぎりぎり買えました。買ったのは冬季限定のホイップクリームメロンパン。前回も同じ時期に来たのでこれを食べたような。若干温かいメロンパンはカリッとしていて、たっぷりのホイップクリームは甘すぎず、よく合う。とはいえ、甘さの相乗効果で3分の2くらい食べると満足。なのでその後やや辛い。単体では食べていないけれど、ホイップクリームと食べて美味しいメロンパンなので、そもそもの甘さは控えめなのかもしれません。メロンパン好きが食べると感想は変わりそう。前回は出来たてを食べれたのでより美味しかったように思います。
外がカリカリで甘くてとても美味しかったです😋アイスとの相性も良きです。意外とぺろりと食べられます。市販のメロンパンとは全然違います。今まで食べたメロンパンの中でいちばん美味しいです🍞+🍈
ジャンボメロンパン、アイスメロンパンで有名なお店です。決済は現金のみ。期間限定のさつまいも味を食べました。(2022年9月来店)焼き立てカリカリなメロンパンと冷たく甘いアイスクリームの組み合わせがとても美味しいです。すぐ溶けるので、受け取ったらなるべく早く食べましょう。西参道のアーケードの端にあり、浅草寺がすぐ近くにあるので、浅草観光のときに寄ってみてはいかがでしょうか。近くに金魚すくいや射的、撮影スポットもあります。
先日はとバスツアーの浅草散策でここのメロンパン1つ引換券付きで、無料でもらえました。お昼ご飯の後のバスに戻る途中だったのですぐには食べれませんでしたが、冷めても美味しく、形も崩れていませんでしたよ🤗たくさんの芸能人の方が来られてるんですね😌志村けんさんも写真にあったので撮らせてもらいました📷次回はアイス入りを食べたいですね🤤
今まで食べたことがない食感でした。どっしりと言うよりしっとりふわふわな感じです。大きいですが、軽いので一人でも余裕で食べられます。休日は並びます。
名前 |
浅草 花月堂 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3847-5251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

浅草のジャンボメロンパン🍈で有名な花月堂😋ふっかふかのメロンパン🍈温かい焼き立てを出してくれ、その場で👍ごちそうさま😋