海遊館へ行く前に、オシャレなカフェでモーニング!
9 Borden Coffeeの特徴
大阪港駅から海遊館へ向かう途中で立ち寄りやすいです。
旅行の合間にオシャレなモーニングが楽しめます。
懐かしさを感じる9 Borden Coffeeのシェアハウス見学経験。
場所は大阪港の駅から海遊館の方へ歩く途中にあるカフェで前々からオシャレだなぁと思っていた店。交差点の角にあるので近くを通った方はだいたい目にしていると思います。お店の中は植物に溢れウッド調の家具で揃えられたハワイアン?な異国の雰囲気を感じる空間になっています。平日のお昼に訪れたのですがそれなりにお客さんは入っておりお店の雰囲気もあってか海外のお客さんがとても多かったです。席にはコンセントが付いているのでスマホを充電しながら過ごしたりPCで軽く作業をしたりして過ごしている方もおられました。さて、ホットサンド等のメニューが多い中自分が目に止まったのは「アサイーボウル」です。店内のお客さんをサッと見るとアサイー食べてる方がめちゃ多い。というのも850円で比較的安めなプライスになっています。ここのアサイーボウルはどんなものかと言うとフルーツはそこまで多くなくてバナナ中心だけどもナッツや種実がたっぷり入っているタイプです。アサイー自体もサラッとしていて濃厚感はないけどもナッツの食感がとっても良くて噛めば噛むほど満腹度UP!!食べ終わった頃にはお腹いっぱいになっていました。ドリンクはお店の雰囲気に合わせて青色のソーダにしました。結構甘いタイプだったので、こちらでも満腹度がさらにUP。海遊館エリアにお越しの際にちょっとした休憩するのにめちゃ良いと思います。気になる方は是非行ってみてね。ごちそうさまでした!
9bordenのシェアハウスを見学に行ったことがあり、懐かしくなり訪問!ブリトーをいただき、もしかしてutopia cafeで働いていたのかな?聞きたかったけどオーナーさんがどの方か分からず話しかけられませんでした。店員さん含め店内もフランクな雰囲気でゆっくりできました。子連れでも入りやすく、また行きたい!
旅行で近場でモーニング出来ないか調べて見つけました。外国人観光客が多く外国人向けのメニューだなと感じました。私・ホットラテ・米粉チョコスコーン友達・レモンスカッシュ・クロワッサンラテは濃厚で米粉スコーンのチョコが珈琲の濃さを和らいでくれました。焼きたてのクロワッサンもバター風味でサクサク感があり美味しかったです。素材を活かしてメニュー化(健康)してるカフェかなとおもいました。
名前 |
9 Borden Coffee |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6605-9192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

海遊館に行く前に立ち寄りました。ひとつ食べるだけでもお腹いっぱいになるボリューミーさで、食べ応えもあり美味しかったです。日本人より外国人の方が多い印象でした。